自分ができることを見つけよう! 『〈できること〉の見つけ方――全盲女子大生が手に入れた大切なもの』
「周囲からいろいろと助けていただく代わりに、私にできることは誠実でいることだけです」(ICUに初めて入学した視覚障がい者の草山こずえさんの言葉)
2014年11月に発売された石田由香理さんの著書『〈できること〉の見つけ方――全盲女子大生が手に入れた大切なもの』(岩波ジュニア新書)は、一障がい者の手記というだけではなく、人と人が互いに協力し、誰もが誰かから必要とされている社会を作るうえで参考になる本です。
著者の石田さんは、1歳3ヶ月で網膜芽細胞腫という病気により眼球と網膜を摘出し、幼い頃から全盲の生活を歩んできました。家族の反対を受け浪人しながらもICU(国際基督教大学)に合格、在学中にフィリピンへのスタディーツアーを経て、障がい者として何ができるかを越え、人と人が互いに必要とされること、お互いに「できること」を見つけ合うことの大切さに気づきます。
晴眼者は視覚情報は視覚障がい者に伝わらないと思いがちですが、単に情報を提供して終わりではなく、その情報に何が含まれているのか、伝わらないとしたらどこに問題があるのかなど、話し合ってお互いに問題を見つけて改善していくことの大切さが語られています。
単に障がい者だから気を遣うというのではなく、お互いの「バリア」を外して話し合える社会にしていきたいですね。現在石田さんはイギリスの大学院で教育について学んでいるそうです。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
障害を抱えることによる不安と解消方法について
障害者は大なり小なり不安を抱えています。不安になることで、日常生活に支障が出る人 …
-
視覚障害者にやさしいタイムレコーダー
バリアフリー仕様のシステムタイムレコーダー「SX-280A」は、表示能力の高い4 …
-
障がい者が自立して暮らしやすい家について
■平屋の戸建て住宅がおすすめ 家には様々な種類のものがありますが、障がい者が自 …
-
生活圏内にあるバリアフリー
車いすで生活をしている場合、生活圏内がバリアフリーになっているとぐっと生活しや …
-
障害者だからこそお得になる交通費
■障害者が積極的に出かけられるための各種割引制度 障害者の家族は外出時に様々な …
-
緘黙でも大丈夫!感謝を伝える方法。
特定の場面で、喋ったり動いたりすることが困難になる緘黙(かんもく)。 精神医 …
-
人生の伴侶を探したい方に!障がい者対応の婚活イベントを紹介
障がい者の中にも結婚し、家庭をもって人生を謳歌している方は珍しくありません。ハン …
-
障がい者の方が気軽に娯楽や情報収集を楽しめるサービスやアプリを紹介
インターネットの普及やスマートフォンの技術革新等で、娯楽の楽しみ方が一昔前と様変 …
-
車椅子ユーザーが人の手を借りなくても電車に乗れる時代が来た!
電車を乗り降りする際に駅員さんからの補助を受けなければならないために、一人で外 …
-
毎日の料理をサポートしてくれるアイテムとは
いわゆる家事の中でも、料理は行う頻度が高い作業です。努力と根性でカバーすることも …