会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

カメラと音声合成による読み上げプログラム「ドキュメントトーカ カメラトーク」

      2015/06/22


「ドキュメントトーカ カメラトーク」の最新バージョンが、Google playで公開されました。カメラと音声合成による読み上げプログラム。カメラで読み取ったものを音声で読み上げてくれます。このアプリを使用するには、OpenCV Manager 及び ドキュメントトーカ TTS が必要です。価格は無料。

アプリの詳細は下記のURLをご覧ください。
www.createsystem.co.jp/DTalkerAndroidCameraTalk.html

Google playは下記のURLをご覧ください。
play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.createsystem.dtalkercameratalk&hl=ja

 - 便利アイテム  投稿者: baybay

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

聴覚障害者と会話ができるアプリ。手話は不要 – TechCrunch

goo.gl/XdiBJT Transcenseは、会話をリアルタイムでテキスト …

食事をやわらかくしてくれる便利アイテムとは?

嚥下(えんげ)障がいのある人にとって、同じ食卓にいる家族と同じメニューを食べるこ …

『guide glass』遠隔サポートで旅行をより快適に!

株式会社パンタグラフは1日、メガネ型ウェアラブルデバイスを活用した遠隔ガイドシス …

緊急時に役立つヘルプマーク

ヘルプマークというものをご存知でしょうか。赤色のベースに、白色でデザインされた十 …

色覚障がい者支援アプリ「RGsee」

色覚障がい者支援アプリ「RGsee」は、バージョン1.2を公開しました。色弱の人 …

Honda、車いす仕様車を総合福祉展に出展へ

Hondaは総合福祉展「バリアフリー2015」に、4月下旬に発売予定の新型「ステ …

【視覚障害者向け】iOS用日本語入力アプリ、ドコモが開発

 NTTドコモが、手元を見ずに文字入力ができ、視覚障害者でも便利に利用できるとい …

スクリーンリーダー

インターネットの普及により、誰もが最新の情報に触れられる中、パソコンを使うことが …

視覚障がい者にとって便利で頼りになる商品

視覚障がい者の方は、みんなと同じように生活を送っています。しかし、不自由な体のせ …

文字変換アプリ「こどもテキスト」

「こどもテキスト」は漢字交じりのテキストを、子どもの学習状況に合わせた形で平仮名 …