障害者にも着脱しやすい服を紹介する「あみ☆スタ フェスタ」
障害者も楽しめるおしゃれを提案するファッションショー「あみ☆スタ フェスタ」が7月19日、西彼長与町本川内郷の特別養護老人ホームかがやき内の地域交流センターで開かれる。
引用元:www.nagasaki-np.co.jp/news/kennaitopix/2015/06/15091034017636.shtml
画像:障害者にも着脱しやすい服を紹介する「あみ☆スタ フェスタ」の実行委スタッフミーティング=長与町本川内郷
長崎市の琴海四季彩館で2013年に開催して以来2回目の開催となる。今回の開催場所は今年3月にオープンした同ホーム。管田さんがバリアフリー設備を気に入ったらしい。
管田さんは「(今回のショーは)障害に合わせて服を制作した前回とは異なり、今回は古着をリメークしたものを紹介する。地元・長与からバリアフリーの大切さを発信したい」と意気込みを表した。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
人工透析患者の腕まくり
■人工透析中のイライラ 例外もありますが、一般的には腕から人工透析を行う患者さ …
-
-
障がい者の方が活動するために有益な情報をご紹介
障がいをもっていると、どうしても社会とのつながりが薄くなってしまいます。なにかを …
-
-
災害時の避難は臨機応変に対応しよう
台風などによる水害で被害が予想されるとき、近隣の避難所に避難するのが基本です。 …
-
-
アマゾンで本を聴く
本を始めとしたネット販売の大手アマゾンが書籍を音声化したオーディオブックサービス …
-
-
バリアフリー型体重計、新登場!
(ドリームニュース プレスリリース) – 株式会社エー・アンド・デイ …
-
-
音楽を有効活用してリラックス
■リラックスの重要性 うつ病や双極性障害になってしまったような人は、ストレスの …
-
-
犬の車いすを3Dプリンタで! 作り方も公開中
2014年に生まれつき前足がない状態で生まれてきたダックスフントのバブルス。飼い …
-
-
街のバリアフリーと心のバリアフリー
手すりやフラットの床など生活の中で障がい者や高齢者が日常生活をスムーズに過ごせ …
-
-
ストレスの種を見つけてアンガーマネジメントをしよう
■何が不満?イライラ・怒りポイントを見つけよう 精神的な疾患や発達障害を抱えて …
-
-
2019年に東京で行われる障害者イベント
スポーツでは、調布でパラリンピックの種目にもあるボッチャの体験教室が1月5日に開 …
- PREV
- 看護師不在の鳥取養護学校で医療ケア再開 登校再開へ
- NEXT
- 声の広報「厚生」が更新されています