会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

【京都】名だたる社会起業家が集結!R-SIC(アール・シック)

      2015/06/15


R-SIC(アール・シック)は「社会起業」の最先端を知るカンファレンスです。2014年12月11日(木),12日(金) 京都大学芝蘭会館 稲盛ホールで開催します。
登壇者の顔ぶれがスゴすぎる!
参加費は高いですが、実質破格です、コレ。

【R-SICオフィシャルページ】
ridilover.jp/R-SIC/

【登壇者まとめ】
matome.naver.jp/odai/2141657763058220101

 

 - ニュース  投稿者: yuki

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

歩けなくてできないことから歩けないからできることへ ミライロ・垣内俊哉社長

「骨形成不全症」のために骨折を20回以上、数十回の手術を経験しながらも、株式会社 …

アイテムの色が触ってわかる! 全盲視覚障がい者向けの商品タグ「いろポチ」

株式会社IROYAは全盲視覚障がい者向けの商品タグ「いろポチ」を2015年4月か …

福岡拠点の「たいせつプロダクト」 暮らしの中に福祉の視点を

福岡市中央区大手門「たいせつストア」では、障がいを持つ人によって描かれたアートが …

20年の東京五輪バリアフリー強化!

政府は16日午前の閣議で2015年版の障害者白書を決定した。20年の東京五輪・パ …

人だからこそ出来るサービスを 体験を通じての視点と応対

お年寄りは身体の不自由な人の立場に立って接客しよう──。日本航空(JAL)は6月 …

千葉市長が「障害者」表記に統一見解

千葉市長の熊谷俊人さんがTwitterで「障害者」を「障がい者」に置き換える動き …

視覚に障がいがあっても楽しめる! 障がいの垣根を越えて遊べるゲームを開発

視覚障がい者も晴眼者も同じ条件で遊ぶことができるボードゲーム開発が話題だ。国分寺 …

入院中の子どもたちや障がい者の絵を1つの巨大な作品にする「天才プロジェクト」 三菱製紙が協賛

元獣医師で、細胞をモチーフとした作品制作を行うアーティストのOuma(オーマ)が …

不思議な形をした雲が何かをひらめいたイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
うつ病患者に明るいニュース

■うつ病が可視化できる?  これまで、うつ病は画像診断などで明確に診断することは …

秋の枯れ葉が落ちる公園で読書を楽しむ女性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
視覚障害者と読書 ~読書の秋にしませんか?~

 かつて、視覚障碍者が本を読もうと思えば、点字図書館から点字本を借り出したり、ボ …