人気のあるパラスポーツの魅力を探ろう
2021/01/08

障がい者が生き生きと活躍できるパラスポーツの世界に、興味を持っている人も多いのではないでしょうか。
・TEAM BEYONDホームページ(外部リンク)
www.para-sports.tokyo/
パラスポーツのなかでも特に人気の高い種目であるサッカーと水泳についてご紹介します。
■パラスポーツのサッカーの特徴
サッカーは、パラスポーツ界でも大変人気のある競技です。
パラスポーツには、様々な障がいを持つ人がプレイしやすいように工夫をしたサッカー競技が存在します。
軽度の脳性まひの障がい者のために考案されたのが、CPサッカーと呼ばれる7人制のサッカーです。
下肢が不自由な人のためのアンプティーサッカーでは、身体を2本のスクラッチで支えて競技をします。
ろう者のためのデフサッカーでは、補聴器を外して競技をするルールが定められています。
■パラ水泳の魅力
パラリンピックの中継で、パラ水泳を目にしたことのある人もいるのではないでしょうか。
パラリンピックでは、肢体障がい、視覚障がい、知的障がいの3つのクラスに分けて競技が行われます。
自分が動かせる身体の部分を力いっぱい動かして泳ぐ姿は、障がい者に限らず、健常者をも勇気づける迫力があります。
■魅力溢れるパラスポーツ
いかがでしたでしょうか。
ここでは、障がいがあってもできるパラスポーツのなかから、サッカーと水泳をご紹介しました。
自分自身でスポーツをプレイすることに挑戦したり、試合中継を楽しんだり、とパラスポーツに触れる機会を増やして、スポーツを存分に楽しんで下さい。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
実はよく知らないパラスポーツの歴史
パラスポーツは昔に比べればメディアによく触れられるようになりましたが、まだまだ十 …
-
-
サントリー 東北3県のチャレンジド・スポーツに3000万円支援
サントリーホールディングスは、サントリーグループの東日本大震災復興支援「サントリ …
-
-
健康維持のためにできることを実践しよう
健康長寿という言葉を耳にすることが多い時代、障がいがあっても健康で長生きしたい …
-
-
パラリンピックのボランティアは障がいがあっても応募できる
障がいがある方は自分はサポートを受けるほうだと考えて、サポートを行うほうのボラン …
-
-
障害者向けのスポーツの最新の情報について
オリンピックと併せて4年に1度開催されるパラリンピックなどによって、障害者向けの …
-
-
2019年度パラ(障がい者)陸上競技教室が開催中です!
2019年度パラ(障がい者)陸上競技教室が町田市立陸上競技場で開催中です。この陸 …
-
-
【宣伝】DVD アイ・コンタクト
第21回デフリンピックに初出場を果たした“ろう者サッカー女子日本代表 全国各地か …
-
-
パラスポーツの魅力 ~できることを活かす!~
走れない・泳げないなど障害があることを理由に、スポーツと距離を置いてはいません …
-
-
種目が豊富なパラスポーツ
パラスポーツとは、障がい者が参加できるスポーツのことです。 これから、パラス …
-
-
パラ水泳大会でパワフルな試合を観戦しよう
寒い冬の終わりがようやく見えてくるころ、2020年3月6日から8日までの3日間に …
- PREV
- 街のバリアフリーと心のバリアフリー
- NEXT
- 便利アイテムにたどり着くまでが大変