会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障がいを持ちながら働くためにやるべきこと

      2020/11/12

解りやすいイラストや図を用いて会議の議論を深める様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

■周りへどのような配慮が欲しいかを自分なりにまとめておこう

 日本はハイコンテクスト社会といって、共通認識が多い人同士を無意識に前提して場を作り上げてしまう傾向があります。

 そんな中、障がい者は異質な存在としてまだまだ社会に溶け込めない存在に置かれていて、障がいを持ちながら働くには、仕事環境への配慮や職場の人の理解が必要です。

 そこで、障がい者は健常者より難易度の高いコミュニケーションが必要とされる場合があります。異文化理解をしてもらうような表現力が必要とされるのです。

 健常者にとっては配慮しようにも、なかなかどうすれば良いかわからないものです。

 障がい者自身がどんな配慮を必要としているかを、相手に伝わるようにまとめておきましょう。

 話して伝えにくいときは、紙に書いて提出しても良いでしょう。

・こんな便利グッズもあります「消せる紙」(外部リンク)
obun.jp/stationery/keserushi/keserushi_white/
※欧文印刷株式会社ホームページ 商品紹介より

 また、定期的に職場と相談する機会を作ってもらうと、業務や生活がスムーズになるかもしれません。

 障がいに理解ある支援者に間に入ってもらう方法もあります。

 コミュニケーションの方法は一つではありません。自分のやりやすい方法と、相手に伝わる方法を探りましょう。

■スキルを身につけ必要とされる人になろう

 障がいを持っていない人でも、様々な理由で離職、転職したり仕事が見つからなかったりします。

 障がいを持っていればなおのこと就職や仕事の継続、転職に困難がつきまといます。

 日常生活もハンディキャップがある中、なかなか能力を磨く機会や時間を得られなかった人もいるでしょう。

 ですが、障がいと人間性は全く別物です。

 特殊技能でなくとも周りへの気遣いや対応の丁寧さ、作業の速さ、そして的確さも立派なスキルです。

 また、自分の良いところをちゃんと認識するのは働く自信になります。

 その上で、仕事に有効な資格や技能を身に付けることは、気持ちを前向きにさせる効果もあります。

 自分の特性を踏まえ、可能性を広げていきましょう。

■働くのに困難はつきもの。自分の長所を大切にして乗り越えよう。

 なかなか恵まれた待遇や職場環境に出会えないこともあるでしょう。

 仕事に困難はつきものですが、働くために生きるのではなく生きるために働くのだということを忘れず、自分を大切にしてください。

 長所を生かして働くことは、周りにとってもプラスになるでしょう。

 - 【相談ひろば】, ニュース, 雇用情報 , , , , , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

卓上型会話支援システム「COMUOON(コミューン)(R)」「手芸センタードリーム」の手芸教室において、聴こえを支援

「コミュニケーションのバリアフリー社会」の創出を目指し、 卓上型会話支援システム …

ハンディキャップに関する雑学や豆知識を知りたい時は?

障がい者向けの実用的な情報は、近ごろ様々な媒体で紹介されており、以前に比べて当事 …

ハンディキャップと職場環境の関係

ハンディキャップを抱えながらでも、安定した収入を得たり、地道にキャリアを築く事は …

取り入れてみたい障がい者向けの支援とは

障がいのある人を対象として、国は様々な支援を行っています。今回は、その中のひとつ …

Good Job Award/Exhibition2016-2017 ~これからの社会のかたち、新たな生き方、働き方に向かう~

GOOD JOB AWARD/Exhibitionは、障害のある人たちと社会のは …

古都京都で駅伝を楽しもう

京都では、2019年3月10日に第30回全国車いす駅伝競走大会が催されます。スタ …

情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
何十年ぶりに利用した電車で座席の確保に苦労した

私は、変形性股関節症により障害者手帳(2種4級)を取得しています。ふだんの移動は …

障がいを気にせずに遊べるスポット

子どもと一緒に公園デビューしたいというのは、多くのお母さんにとっての夢だといえま …

新しいお仕事の分野を切り開き活躍するクリエーター

多様化が進んだ現代社会では、人気の職業もまた多様性を持ち始めています。イノベーシ …

車椅子専用マリンリゾート「ゼログラヴィティ」開所式にシンガポールのパラリンピック選手

株式会社LA DITTA(ラ・ディッタ、本社=東京都港区、代表取締役=小里博栄) …