会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

聴覚に障がいがある場合に便利なグッズ

      2020/08/24

コンパクトな補聴器を耳につけている男性のイメージ写真。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

■聴覚に障がいがあることを伝えたいなら

 補聴器が髪や帽子で隠れて見えにくくなることがあります。

 障がいがあることが分かりにくいと誤解を招いたり、危険な目に遭う可能性もあるでしょう。

 そんなとき、耳マークのグッズを身につけていれば、聴覚に障がいがあることを周囲の方に伝えられます。

 耳マークのバッジは簡単に洋服の襟元や胸ポケットにつけられますので、手間がかかりません。

 ピン式とマグネット式の2種類がありますから、使いやすい方を選びましょう。耳マークのカード付きホルダーも販売されていますが、こちらも首からさげるだけなのでとても便利です。

■補聴器を快適に使い続けるために

 聴覚に障がいがあると補聴器を手放すことができません。

 使い慣れた補聴器を長く愛用したいなら、補聴器専用乾燥器が便利です。
 補聴器の湿気を素早く除去するので、快適な状態をキープします。

 補聴器の表面に付着しやすい雑菌も除去しますから、衛生面でも安心して使用できます。

 脱臭の効果もあるため、嫌な臭いで悩まされることもありません。補聴器専用乾燥器があれば、いつでも清潔な状態の補聴器を使用できて快適です。

■便利なグッズを活用しよう

 聴覚に障がいがあっても、便利なグッズを使用すれば快適に生活することができます。

 聴覚に障がいがあることを伝えたいなら、耳マークがついたグッズが便利です。

 大切な補聴器を長く使い続けたいなら、補聴器専用乾燥器が役に立ちます。

 他にも様々なグッズが販売されていますから、ぜひ色々と探してみましょう。

 - 便利アイテム, 暮らし情報 , , , , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

恋愛している天使のガラス人形。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
行動と考えを変えれば恋愛のチャンスは無限にあります

 障がい者は恋愛が不利、恋愛できないなどと考えている人がいますが、そのような根拠 …

ファッションに気を遣ってみると気分が変わる

障がいがあるとどうしても外出の機会も少なくなりがちで、ファッションに気が向かない …

no image
気になる色を、声でお届け!

色名を知りたい物体の表面に、カラートーク本体をあて、ボタンをワンプッシュ。センサ …

2019年冬の耳の発達障害向けのアイテム紹介

発達障害の人の中には、周囲の音に過敏になってしまう聴覚過敏の症状を抱えている人も …

生活が快適になるグッズを利用してイライラから解放されとても嬉しそうな笑顔を見せる可愛い女性。acworksさんによる写真ACからの写真
生活がしやすくなるグッズを取り入れよう ~イライラが溜まりやすいこの季節に~

 目が見えづらい人にとって、日常生活で使う道具などちょっと使いにくいなと感じるこ …

車椅子の女性の話をしっかり聞いて何を求められているかを笑顔で理解しようと思ったいる男性のイメージ
車椅子利用者が手助けして欲しい時に気を付けることとは

 日常的に車椅子を使っていても、ふとした時に周囲の手助けが必要になることはよくあ …

聴覚障害者とスムーズにコミュニケーションがとれるグッズはこれ!

聴覚障がいのある方とコミュニケーションする場合に大切なのは、「言葉」=「伝えたい …

住宅で使用されるハイテクバリアフリー設備

障がい者の人が快適な生活を送るためには、住宅のバリアフリーが充実していることが望 …

情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
知的障がい者用の翻訳機は開発できるか?

■言葉を話せない知的障がい者とのコミュニケーション  私の息子は自閉症で、聴覚障 …

暮らしが快適になる便利アイテム

障がい者の暮らしにおいては、できるだけ自立ができるように便利なアイテムをうまく取 …