会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

聴覚に障がいがある場合に便利なグッズ

      2020/08/24

コンパクトな補聴器を耳につけている男性のイメージ写真。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

■聴覚に障がいがあることを伝えたいなら

 補聴器が髪や帽子で隠れて見えにくくなることがあります。

 障がいがあることが分かりにくいと誤解を招いたり、危険な目に遭う可能性もあるでしょう。

 そんなとき、耳マークのグッズを身につけていれば、聴覚に障がいがあることを周囲の方に伝えられます。

 耳マークのバッジは簡単に洋服の襟元や胸ポケットにつけられますので、手間がかかりません。

 ピン式とマグネット式の2種類がありますから、使いやすい方を選びましょう。耳マークのカード付きホルダーも販売されていますが、こちらも首からさげるだけなのでとても便利です。

■補聴器を快適に使い続けるために

 聴覚に障がいがあると補聴器を手放すことができません。

 使い慣れた補聴器を長く愛用したいなら、補聴器専用乾燥器が便利です。
 補聴器の湿気を素早く除去するので、快適な状態をキープします。

 補聴器の表面に付着しやすい雑菌も除去しますから、衛生面でも安心して使用できます。

 脱臭の効果もあるため、嫌な臭いで悩まされることもありません。補聴器専用乾燥器があれば、いつでも清潔な状態の補聴器を使用できて快適です。

■便利なグッズを活用しよう

 聴覚に障がいがあっても、便利なグッズを使用すれば快適に生活することができます。

 聴覚に障がいがあることを伝えたいなら、耳マークがついたグッズが便利です。

 大切な補聴器を長く使い続けたいなら、補聴器専用乾燥器が役に立ちます。

 他にも様々なグッズが販売されていますから、ぜひ色々と探してみましょう。

 - 便利アイテム, 暮らし情報 , , , , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

障がい者が働きやすい環境で仕事をするためのポイント

障がい者が就職活動をする際には、自分の適性に合う仕事を選ぶことはもちろん、障がい …

車いすテニスにチャレンジしようとしている笑顔の女性の明るくてさわやかで活動的な画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
車いすでも思いっきりスポーツを楽しめる

 パラリンピックでも大きな注目を集めている車いすテニスですが、車いすスポーツは情 …

暑い夏を快適に過ごす事が出来るパジャマ

暑い夏は、就寝中にも注意が必要です。汗をかいたらすぐに着替える事が何よりも大切で …

第50回「NHK障害福祉賞」作品募集 締め切り間近

NHK障害福祉賞 作品募集 締め切り間近! 「NHK障害福祉賞」は、障害福祉への …

障害のある子が「親なきあと」に安心して生活するにはどのくらいのお金が必要なのか『障害のある子が「親なきあと」にお金で困らない本』発売

株式会社主婦の友社より、5月12日(木)に『障害のある子が「親なきあと」にお金で …

スポーツを日々の習慣にすれば健康的な生活を送れる

障がい者は、運動不足になりやすいとされています。運動不足が長く続けば、心身は衰え …

たくさんの買い物袋を手にして、お買い物を楽しんでいる女性の画像。
ショルダーウォレットでお買い物のストレスを軽減

■片手が不自由になると生活が一変する  大きな事故などで急に片手が不自由になると …

ADHDの障がい者が安心してカードを持つために

個人によってレベルに違いはありますが、ADHDの障がい者の方々は、落とし物や忘れ …

最新のバリアフリーについて

障がい者が快適に暮らせるように、バリアフリーが進んでいます。個人の住宅だけではな …

ラッキーなこと幸運を呼んでくれそうな指でハートマークを作って微笑む少女のイメージ画像。
ラッキーなこと探しをしてみよう

■前向きに生きるために  障がいがあると、どうしてもその障がいに目を向けてしまう …