会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

アイスピック付き杖を持って冬道を安全に楽しく歩行しよう!

   


身体障害者の方、特に下肢不自由や身体バランスの障害、その他歩行に不安を抱えている方の冬の外出におすすめしたいのが、アイスピック付きの杖です。

冬は雪が降るだけでなく、一見何もないように見える道路でも凍っていて滑ってしまう、ということが健常者でもしばしばあります。

身体障害者で普段から普通の杖を持ち歩いている方だと、そういった道に遭遇してしまったら杖が滑って逆にバランスを崩して転倒してしまう、ということもあるかもしれません。

そんな時でもアイスピック付き杖を持っていればピックが道に刺さって滑り止めをしてくれるので安全です。また、アイスピック付き杖をおすすめしたい理由として、アイスピックを収納した状態でも使用することができる商品が多くある点があります。

これにより、雪の降っていない時期でも普通の杖として使用することができます。もう一つ、色やデザインが多種多様になってきているので、実店舗でもインターネットでも自分の好みに合った色やデザインを探すことが容易にできるというのも理由の一つです。

自分の好みに合った色やデザインを選ぶことによって、使っていて気分も良く、安全に冬の外出を楽しむことができるでしょう。

 - 便利アイテム  投稿者: takeshi

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

【ウェアラブル】卒論制作中に視覚障害者に出会い、画像解析をつかったスタートアップを始めようと思った «

障がい者との出会いから産まれたガジェット。 心温まるウェアラブルガジェットの登場 …

『guide glass』遠隔サポートで旅行をより快適に!

株式会社パンタグラフは1日、メガネ型ウェアラブルデバイスを活用した遠隔ガイドシス …

視覚障がい者支援アプリ「衣服の色調べ」

「衣服の色調べ」は、視覚障がい者が衣服の色と模様を自ら選べるように、目の代わりを …

片手作業を楽にしてくれるデスクシートを使用しましょう

障がいを持つ子供たちは、片手で紙を押さえながら文字を書いたり、消しゴムやコンパス …

障がい者の自立や介護を支援するロボットスーツ、大和ハウス工業

大和ハウス工業は、サイバーダインが開発・製造する「ロボットスーツHAL」の3商品 …

年末の大掃除におすすめ!障がい者のサポートになるグッズ

年の瀬が近づいてくると大掃除をして新年を迎えたいと思うのがもっともなことです。た …

聴覚障がい者の会話をサポート グーグルグラス用アプリ

ジョージア工科大学の研究チームは、グーグルグラス用アプリ「Captioning …

車いすでも安心に旅行やお出かけを楽しむアイテム

秋はおでかけや旅行を楽しむのにちょうどいい季節になるため、障害をもつ人たちが安心 …

障がい学生への情報発信を強化

東和エンジニアリングは、筑波大学へ障がい学生に向けた情報発信を強化するため、電子 …

発達障害を抱える人が持つべき冬の安眠のためのアイテム

発達障害を持つ人は生活する上でさまざまな困難を抱えがちです。その一つが睡眠障害。 …