ユニバーサルマナーから始まる共生社会 ~情報バリアの解消を目指して~

NPOインフォメーションギャップバスターでは、2019年02月02日(土)に「ユニバーサルマナーから始まる共生社会 ~情報バリアの解消を目指して~」というテーマでセミナーを開催します。
本セミナーでは、ミライロ株式会社 講師で「ユニバーサルマナーから始めるおもてなし~多様なお客様との向き合い方~」などのテーマで数百社以上の講演の実績がある薄葉幸恵氏をお招きし、ユニバーサルマナーの観点から、コミュニケーションにおけるホスピタリティについて話していただきます 。
日時、場所、申し込みなど詳細は、以下のWebサイトをご覧ください。皆さまのご参加を心からお待ちしております!
▼イベント「ユニバーサルマナーから始まる共生社会 ~情報バリアの解消を目指して~」のお知らせ
www.infogapbuster.org/?p=2498
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
「切断ヴィーナスショーwith FIBERS CREATORS」
障害者への理解を深めてもらおうと、義足を着けた女性たちがモデルを務めるファッショ …
-
-
役立つ情報を手に入れよう!
マイノリティである障害者が、多少の困難があってもへこたれない前向きなマインドを修 …
-
-
全国アビリンピックを愛知県で開催!
2019年11月15日(金)から17日(日)までの期間、愛知県常滑市にある愛知県 …
-
-
発達障がい者を対象にしたプレゼンテーションイベントの内容と参加する意義について
発達障がい者は社会への適応が難しく、孤立化するリスクが高い傾向があります。必要な …
-
-
障がい者のイベントを紹介するサイト
障がい者が参加できるイベントを知りたいと考えていても、どうやって詳細を知ったらい …
-
-
気軽に参加できる障害者向けスポーツ大会
栃木県では各自治体や団体などが障害者向けのイベントを数多く開催していますが、その …
-
-
こんな合コンもいいね
クラウドファンディングだけど こんな合コン楽しそう。 (引用) iikuni-k …
-
-
「東京都スポーツ推進企業認定制度」創設 7月より募集開始
東京都オリンピック・パラリンピック準備局は、2020年に開催される東京オリンピッ …
-
-
江東区イベント インテグレイテッド・ダンス・ワークショップ
身体障がいの垣根を越えたダンス・カンパニー「CandoCo」を主催しているアダム …
-
-
全肢連パーティーに参加してきました。@豊洲MIFA
本日18時より沖縄からの障がい者ツアーのイベントに、全肢連交流パーティーとして参 …
- PREV
- 働きたい気持ち
- NEXT
- 必見!障がい者のための運転便利グッズ