会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

高次脳機能障がい者向けの日常支援ツール「あらた」

      2015/06/05


Androidアプリ「あらた」は高次脳機能障がい者向けの日常支援ツールです。Google Playからダウンロード可能。

特徴は下記の3つです。
○「次に行うこと」を分かりやすく表示します
○予定の確認漏れを防ぎます
○必要な時、すぐにメモを作成できます

60日間無料お試しで使用できるとのこと。無料お試し期間が終了後、引き続き「あらた」を使用するには、月々540円(税込)のお支払いが必要になります。

あらたの公式サイトは下記のリンクをご覧ください。
aratalife.com/

Google Playのページは下記のリンクをご覧ください。
play.google.com/s…=com.aratalife.arata

 - 便利アイテム  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

仕事をする障がい者のための便利グッズ

どんな障がいを持っているかにもよりますが、仕事をする障がい者はいろいろな難問にぶ …

志木市、「災害時支援用のバンダナ」を作成

 埼玉県の志木市は、災害時に支援が必要な障がい者のために、災害時支援用のバンダナ …

夏向けの障害者向けのアイテムについて

障害者向けのアイテムは、様々なものが販売されています。介助者が介助しやすいように …

障害者の車の運転

身体に麻痺がある障害者でも、車を運転する事は可能です。それは手動運転装置というも …

視覚障がい者が物を区別する際に便利なアイテム

視覚障がいを持っている人は、物を管理するのが困難になりやすいです。整理整頓する場 …

文字変換アプリ「こどもテキスト」

「こどもテキスト」は漢字交じりのテキストを、子どもの学習状況に合わせた形で平仮名 …

点図デザイン 2015年CD付ユニバーサルデザインカレンダー

社会福祉法人 日本点字図書館のネット通販サイト「わくわく用具ショップ」は「201 …

障がい者の食生活を支えてくれる便利なアイテムとは?

すべての人々が暮らしやすい社会を実現しようという動きが強まるなかで、ユニバーサル …

障がい者の足ともいえる車椅子の進化

足の不自由な障害者にとって車椅子はなくてはならない存在です。サイズや座り心地はも …

水洗いをイメージした画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
大人用ストロー付きキャップで水分補給も安心

暑い夏は熱中症の危険性が高まるため、水分補給が欠かせません。近頃は様々な水筒が売 …