会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

入力支援機器「i+padタッチャー」

      2015/06/05


アシステック・オンラインショップは、兵庫県立福祉のまちづくり研究所と共同開発したスイッチインターフェイス「i+padタッチャー」を発売しています。価格は2,916円(本体2,700円、税216円)。

「i+padタッチャー」は、指の代わりに外部スイッチでiPadなどのタッチパネルを利用するためのユニットです。静電ユニット置いたところのみタッチ可能。画像はラミネートアルミ無しタイプです。

セット内容
・本体1台
・テスト用単4電池x2本(セット済み)
・予備導電ゲル3枚
・静電スイッチ部保護ケース
・静電スイッチ部取り付け補助輪ゴム1本

商品の詳細は下記のリンク先をご覧ください。
assistech-lab.com/?pid=73139945

 - 便利アイテム  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

色覚障がい者支援アプリ「RGsee」

色覚障がい者支援アプリ「RGsee」は、バージョン1.2を公開しました。色弱の人 …

冬を快適に過ごす便利アイテム

冬は、寒いだけではなく危険もいっぱい潜んでいます。障がい者にとっては、雪で細くな …

トイレ、便座のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
(公社)日本オストミー協会推奨品(*) 今までにない便座「いい安座(e-anza)」2015年11月10日(火)〔トイレの日〕発売

⽚倉⼯業株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社⻑:佐野公哉、東証⼀部)は、⽇ …

Horusは視覚障がい者におすすめのウェアラブルデバイス

ウェアラブルデバイスのHorusは視覚障害者の方に最適なアイテムです。このHor …

整然とした、整理された、片付けられた部屋のイメージ。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障害者の人にやさしい美術館

絵画に興味を持っていても、障害者だからと美術館に行くのを控えてしまう人も多くいま …

西日本最大の福祉の展示会「バリアフリー2015」に各種電動車いすを出展します!|ヤマハ発動機株式会社 JWビジネス部のニュースリリース

ヤマハ発動機株式会社 JWビジネス部のニュースリリース(2015年04月10日) …

「不安・パニック障害でお困りの方へ ~ココサポ~」

「不安・パニック障害でお困りの方へ ~ココサポ~」は、パニック障害でお困りの方が …

爽やかにスポーツでかいた汗をタオルで拭う女性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
マッチングサイトで自分にピッタリのパラスポーツを探しましょう

 テレビやネットでスポーツ関連のニュースを見ない日はありませんよね。  自分も何 …

テレワークのお仕事をする際に役立つアイテムとは

障がい者の社会進出が進んできました。テレワークという仕事の方法も登場し、よりフレ …

気温の変化が激しい秋に適している障害者向けの便利グッズについて

秋は一日の中で気温の変化が激しい季節なので、こまめに着替えを行って体温調節に気を …