会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

GAZEBOみてみる1:こどもの社会性発達サポートアプリ お試し版

   


「GAZEBOみてみる1」が公開されています。情景画と動画を用いて「想像する力」を養い、子供の社会性の発達をサポートするためのアプリケーション。4歳~8歳くらいのお子さまを中心に利用できるとのことです。

物事の因果関係を学んだり、他者の気持ちを想像する心を養うことが可能。また家庭や社会での「ふるまい方」や「身辺自立」について学ぶことができる模様です。

2つコンテンツを利用できる無料のお試し版と、すべてのコンテンツを利用できる有償版(¥4,000)があります。

●互換性:
iOS 7.0 以降。iPad対応。

iTunesのプレビューは下記のURLをご覧ください。
itunes.apple.com/jp/app/gazebomitemiru1-kodomono-she/id1003136071?mt=8

 - 便利アイテム  投稿者: baybay

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

TVにプラグを差すだけ!色覚障がい者が動画を見やすくなるようサポートする「Eye2TV」

テクノロジーは人々の生活をサポートしてくれるものだが、Spectral Edge …

外出を支える便利アイテム

障がい者にとって、一人で外出する事はかなり勇気がいる事です。道中、予想外の事が起 …

指文字の練習用アプリ「Let’s 指文字!!」

指文字とは、手話の語彙では対応しきれない言葉を、指を使って表すことです。 「Le …

バリアフリー対策のための機械が開発されています。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
バリアフリー型体重計、新登場!

(ドリームニュース プレスリリース) – 株式会社エー・アンド・デイ …

障がい者に便利なiPhone・iPadアプリ大集合! 東京都障害者IT地域支援センターが公開

東京都障害者IT地域支援センターが、障がい者が使って便利なiPhone・iPad …

障がい者用の便利グッズの紹介

障がい者が衣類を着用する時に便利なグッズ、雨の日の外出に欠かせないレインコートの …

視覚障がい者にとって便利で頼りになる商品

視覚障がい者の方は、みんなと同じように生活を送っています。しかし、不自由な体のせ …

障がい学生への情報発信を強化

東和エンジニアリングは、筑波大学へ障がい学生に向けた情報発信を強化するため、電子 …

正確な文字入力をサポート「Fleksy」

株式会社KDDI研究所は、米国・Fleksy社とともに、スマートフォン向け文字入 …

コミュニケーション支援アプリ「こえ文字トーク」

「こえ文字トーク」は、聴覚に障がいのある方と健聴者との円滑なコミュニケーションを …