会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

触れる絵画!葛飾北斎の絵が立体的に

      2015/06/05


葛飾北斎の絵画「神奈川沖浪裏」を3D化し、カラー3Dプリンターで造形した、視覚障害者のための触れる絵画が公開されました。湘南T-SITEの1号館2Fラウンジで展示されている模様です。国立特別支援教育総合研究所の大内進さんと株式会社ケイズデザインラボのプロジェクトにより、制作されたとのこと。

株式会社ケイズデザインラボの紹介ページは下記のリンク先よりご覧ください。
www.ksdl.co.jp/news/news_20141212.html

湘南T-SITEは下記のリンク先よりご覧ください。
fujisawasst.com/JP/town/tsite.html

 - 便利アイテム  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

運転中にスマホをいじれるアプリ”Drivemode”

このアプリ、あなたのケータイが目隠ししたまま使えるようになることを目的に作られて …

聴く気持ちを持って、聞こえるように努力している人の様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
小さな声でも相手に届けることが出来ます

■スポーツのときにも、掛け声が大切です  発声障がいを持っていると、小さな声しか …

厚木市がステッカー配布 SOSネットワーク

厚木市は「厚木市認知症高齢者等徘徊SOSネットワークシステム運営事業」を展開して …

発達障がい者が落ち着ける海外グッズ、重い毛布

発達障がいを抱えていると、少しの変化も敏感に感じ取り、不安感を覚えたりパニックを …

便利なアイテムを活用して不快な音を対策

ハンディキャップを抱えて働く方々は、非常にストレスフルな日々を過ごしています。ハ …

超軽量僅か19.8kg 贈って本当に喜ばれる! 『優しい電動車イス』12月1日発売!

株式会社シムスインターナショナル(G-wheel Direct)は、本格派世界最 …

時間を確認するための腕時計を
ウェアラブルコンピューター

障害者は普段私たちが何気なく過ごしている日常の中でも大きなハンディを背負って生き …

仕事をする障がい者のための便利グッズ

どんな障がいを持っているかにもよりますが、仕事をする障がい者はいろいろな難問にぶ …

カメラと音声合成による読み上げプログラム「ドキュメントトーカ カメラトーク」

「ドキュメントトーカ カメラトーク」の最新バージョンが、Google playで …

秋を満喫!障害者に優しいお出かけグッズ!

暑い夏が終わり、過ごしやすい秋がやってきました。これまで、暑さでなかなか外出でき …