会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

理想の結婚相手に出会えるかもしれない!障がい者向けの結婚相談所

      2022/05/30


自分には障害があるから結婚は難しいと思っている、いずれは結婚したいけど相手を見つける自信が無いときに便利なのが障がい者向けの結婚相談所です。婚活アプリなどに抵抗がある人でも、気軽に利用することが出来るのがメリットです。それぞれの障害の程度を理解して、ぴったりの相手を探し出してくれます。徹底的にサポートが受けられるので、安心感が違うのです。そこで、障がい者向けの結婚相談所について紹介します。

障がい者向けの結婚相談所とは?

障がい者向けの結婚相談所では一人ひとりの希望に合わせて、条件をクリアする相手とお見合いをして成婚を目指します。障がい者限定の結婚相談所や、健常者も含まれている結婚相談所など様々な種類があるのです。障がい者が入会するときには特別プランが適応されることが多く、料金もお得になります。結婚相談所によっては身体障害者手帳や精神障害者保健福祉手帳を所有していることが入会の条件になることがあります。自分では言いにくい障害の内容や程度も、担当者が相手に事前に伝えてくれるのも嬉しいポイントです。

手厚いサポートを受けられる結婚相談所

結婚相談所なら手厚いサポートが受けられます。自分で積極的に活動することなく、相手探しから交際、成婚まで徹底的にサポートしてくれるのが魅力です。分からないことや不安に思ったことがあればいつでも相談することができ、障がい者の強い味方となってくれます。婚活を始めたい、結婚相手を探したいときには障がい者向けの結婚相談所を選ぶのも良いかもしれません。

 - 【相談ひろば】  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

日本とアメリカの障がい者雇用に対する支援制度を比べて

日本とアメリカでは、障がい者雇用に関する仕組みや制度が異なっています。仕組みや制 …

障がいを乗り越えて活躍している著名人

世の中には体に障がいを持ちながらもそれを現実として受け入れた上で特定の分野で活躍 …

障がい者が自分らしくかつ楽しく働くために

誰でも楽しく明るく、イキイキ元気に働きたいという思いは常に同じです。ただ、障害や …

障がい者の働く場所の提供や、就業のサポートをしてくれる、就労支援事業所の女性係員をイメージした画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
働きたい気持ち

障害を持っていても社会に貢献したいと思っていますし、働ける場所があれば働きたいで …

社会人として働く上での悩み事

いわゆる昭和や平成の時代に比べて、現代の新社会人はより一層の知識やスキルが当然の …

うつ病患者への接し方とポイント

心の風邪とも言われているうつ病。現代ではうつ病患者の数も増えていて、一般的な病気 …

アスリートファーストの疑問

東京オリンピックまで2年を切り、東京都、政府共にオリンピックを成功させる為、試行 …

障がい者が無理なく働ける制度とは?

『The Valuable 500』という経営者のネットワークを見聞きしたことは …

スーツの女性の画像
ハンディキャップを抱えながら元気よく働くための工夫

現代社会は過酷なストレス社会でもあり、ごく普通にルーチンワークを行うだけでも疲れ …

自分の抱えるコンプレックス克服に役立つ情報はどこで集める?

発達障害にコンプレックスを抱える大人の男女が近年目立ってきました。世間的にも随分 …