会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

暮らしのお金のことについても考えよう

      2021/10/01


生きていくうえで、障がいを持っていてもお金の管理は必要になります。障がいの状況によっては管理が難しいこともあるでしょう。今後を考えるとある程度貯蓄もしておきたい所ですが、どのように貯蓄をしていけばよいのか、うまく貯めていくために考えておきたいポイントをチェックして、日々の暮らしの中で生かしていきましょう。

貯蓄したい額をはじめに分けておく

障がい者でも自分で働き、ある程度の収入がある方もいるでしょう。余った金額を貯蓄に回そうとすると、まったく余らなくていつまでたっても貯金ができません。そのため、貯金に回す額をはじめに決めておき、それを別にとっておくようにします。残りの額でやりくりすればよいので考えやすくなるでしょう。なんとなく使ってしまいがちな方にお勧めです。

レシートをとっておこう

家計簿をつけるのは面倒だと思う方も、レシートをとっておき、貼り付けておくだけならできるかもしれません。どれぐらいお金を使ったかがわかりやすくなります。暮らしに必要ない部分は省いていくなど、考えるきっかけになります。

暮らしに必要なお金を確保

障がいがあることで収入が限られていたり、かかるお金が多くなったりしがちです。この先のことを考えると、ある程度のお金は貯めておきたい所です。ちょっとした工夫や使っているお金の見直しから始めてみましょう。そのためにここに挙げたようなところからまずは始めてみて、徐々にお金の管理をステップアップさせていきたいところです。

 - 暮らし情報  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

自力で呼吸できないほどの大けがから社会福祉士試験合格まで回復! 毛利公一さん『夢をかなえる挑壁思考~絶望をチャンスに変える心のスイッチ~』を出版

大学生の時に頸椎損傷で一時は呼吸すら自力でできないほどの大けがをした毛利公一さん …

障がい者も自分で履きたい靴を履いておしゃれを楽しむ

脳障害や病気よる四肢麻痺や病気や怪我などによる四肢の欠損などの障害者は、服の着脱 …

暮らしの中でどうしても横断歩道を渡らなければならない視覚障がい者が、安全に歩行するための取り組み

視覚障がい者が歩行中に交通事故の被害に遭うケースは、年間に数十件も報告されていま …

楽しく会話をする男女のシルエット画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
恋愛をするためには環境づくりから

 障がい者は恋愛が難しいと言われることがありますが、世の中には障がいがあっても恋 …

わずかな脚力でも走れます「足こぎ車いす」 札幌にショールーム、全国初

わずかな足の力で動かせる「足こぎ車いす」の体験型ショールームが10日、札幌市東区 …

窮屈で鬱憤の溜まった状態から解放されるべく大きく伸びをする女性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
未来より現在に集中することが大切

 うつ病などの精神疾患者の気持ちは、未来に希望が持てないなどの症状が出ますが、そ …

様々な趣味を連想させる、時間を大切に使っていることを連想させる画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者のQOL(Quality of Life)向上には趣味が必須です

■自宅で楽しめる趣味を見つける  心身にハンディキャップを抱えると、なかなか健常 …

気になる夢は調べてみよう

筆者は寝ている時に見た夢をよほど印象的かよく見るものでない限りあまり覚えていませ …

手に電卓を持ち、お得な情報に驚いた表情をしている女性のイメージ画像。
障害者だからこそお得になる交通費

■障害者が積極的に出かけられるための各種割引制度  障害者の家族は外出時に様々な …

自閉症児の子育てで大切なこと

自閉症スペクトラムは発達障がいの総称です。1歳半検診で早くも可能性を指摘されるこ …