会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障がい者の働き方の多様性

      2020/09/23

在宅ワークやテレワークやリモートワークにより自宅でパソコンを使って仕事をする男性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

 どのような障がいがあっても、仕事をして自立したいと思う人は多いのではないでしょうか。

 障がいがありながらできる仕事には、どのようなものがあるでしょうか。

■これまでの障がい者の働き方

 障がいを持ちながら働くためには、障がいに対するそれなりの理解と環境が必要です。

 そのため、これまでは企業で行っている障がい者雇用や、障がい者枠の募集に応募して働いたり、障がい者のための働く場などで働かなければなりませんでした。

 勿論、一般の企業で働くことも可能ですが、それは多くの障がい者にとって簡単なものではないでしょう。

■自宅にいながらできる仕事とは

 しかし、インターネットが普及した昨今、自宅にいながら仕事をするという選択肢が増えました。

 クラウドソーシングを利用すれば、自宅にいながら仕事をすることが出来るのです。

・障がい者の在宅勤務支援「チャレンジ ホームオフィス」(外部リンク)
www.challenge.jeed.or.jp/
※運営:独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構

・在宅就業者 ノウハウブック(外部リンク)
www.mhlw.go.jp/content/000581077.pdf
※厚生労働省ホームページより

・在宅就業者 マッチング事例集(外部リンク)
www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11600000-Shokugyouanteikyoku/0000204574.pdf
※厚生労働省 ホームページより

・都市部と地方をつなぐ 障害者テレワーク事例集(外部リンク)
www.mhlw.go.jp/content/11600000/000617771.pdf
※厚生労働省 ホームページより

 これならバリアフリーの環境でなければ通勤することが出来なかった人も、通勤する必要がないため安心して働けます。

 また、コミュニケーションに障がいをもった人でも、必要最小限のコミュニケーションをとることが出来れば、働くことが出来るでしょう。

■自宅で働くという選択

 障がいがあってもなくても、働くということは、生きがいや自立につながる大切なことではないでしょうか。

 近年、様々な働き方が出来るようになり選択肢が広がってきています。

 これまでの働き方が難しいと感じてきたら、自宅で働くという選択肢も視野にいれてみるのはいかがでしょうか。

 - ニュース, 雇用情報 , , , , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

第50回「NHK障害福祉賞」作品募集 締め切り間近

NHK障害福祉賞 作品募集 締め切り間近! 「NHK障害福祉賞」は、障害福祉への …

障がい者用駐車場を守る 3Dホログラムを使ったロシアの取り組み

雑誌Goods Press(グッズプレス)がプロデュースする家電、デジタル、スマ …

障がい者の就職活動でも提出が求められる履歴書の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者が働く場を提供する就労支援 ~障がい者の就労環境改善への期待~

 軽度の障がい者であっても働ける場は限られており、行政機関や民間企業による積極的 …

点字ブロックのある駅のホームの画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
ソーシャルディスタンスがもたらした視覚障がい者への影響とは?

 人と人との距離を確保する“ソーシャルディスタンス”は今や社会の常識となっていま …

「大切なものは目に見えない」。視覚障害者のキャロライン・ケイシーから学ぶ「限界の向こう側」

私たちは、無意識のうちに自分の限界を決めてしまっていないでしょうか?活動家のキャ …

仕事を探している障がい者にとって有益な情報

障がいを持っている人にとって有益な情報を取得することは、生活をしやすくするうえで …

「バリアフリー2015」に電動車いすを出展

ヤマハ発動機株式会社は、西日本最大の福祉の展示会「バリアフリー2015」に各種の …

no image
北海道に全国初のバリアフリーホテルが4月21日オープン

ソフト・ハード共にバリアフリー! 露天風呂だってサウナだって! この夏は北海道へ …

ネットで人気の「ぬくもり商品」 障害者作業所で製造

障害者の作業所で製造された商品の販路拡大に向け、兵庫県が開設しているサイト「+N …

no image
障害者雇用を積極的に行っている企業3つを紹介!

株式会社エムツープレストは、部品製造を行っている会社です。知的障害者や発達障害者 …