会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障がい者の働き方の多様性

      2020/09/23

在宅ワークやテレワークやリモートワークにより自宅でパソコンを使って仕事をする男性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

 どのような障がいがあっても、仕事をして自立したいと思う人は多いのではないでしょうか。

 障がいがありながらできる仕事には、どのようなものがあるでしょうか。

■これまでの障がい者の働き方

 障がいを持ちながら働くためには、障がいに対するそれなりの理解と環境が必要です。

 そのため、これまでは企業で行っている障がい者雇用や、障がい者枠の募集に応募して働いたり、障がい者のための働く場などで働かなければなりませんでした。

 勿論、一般の企業で働くことも可能ですが、それは多くの障がい者にとって簡単なものではないでしょう。

■自宅にいながらできる仕事とは

 しかし、インターネットが普及した昨今、自宅にいながら仕事をするという選択肢が増えました。

 クラウドソーシングを利用すれば、自宅にいながら仕事をすることが出来るのです。

・障がい者の在宅勤務支援「チャレンジ ホームオフィス」(外部リンク)
www.challenge.jeed.or.jp/
※運営:独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構

・在宅就業者 ノウハウブック(外部リンク)
www.mhlw.go.jp/content/000581077.pdf
※厚生労働省ホームページより

・在宅就業者 マッチング事例集(外部リンク)
www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11600000-Shokugyouanteikyoku/0000204574.pdf
※厚生労働省 ホームページより

・都市部と地方をつなぐ 障害者テレワーク事例集(外部リンク)
www.mhlw.go.jp/content/11600000/000617771.pdf
※厚生労働省 ホームページより

 これならバリアフリーの環境でなければ通勤することが出来なかった人も、通勤する必要がないため安心して働けます。

 また、コミュニケーションに障がいをもった人でも、必要最小限のコミュニケーションをとることが出来れば、働くことが出来るでしょう。

■自宅で働くという選択

 障がいがあってもなくても、働くということは、生きがいや自立につながる大切なことではないでしょうか。

 近年、様々な働き方が出来るようになり選択肢が広がってきています。

 これまでの働き方が難しいと感じてきたら、自宅で働くという選択肢も視野にいれてみるのはいかがでしょうか。

 - ニュース, 雇用情報 , , , , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

no image
視覚障害者のための映画祭、音声解説が伝える物語の情景 パリ

筆者の知人の視覚障がい者はテレビはつけるけれども、映画館に足を向けることはほとん …

障がい者雇用支援のスタートラインが、新たな雇用支援モデル『プログラム24サービス』の提供を東京都新宿区で開始

障がい者雇用支援のスタートラインが、企業様が障がい者を安心して雇用することの実現 …

障がい者をサポートする公的な支援施策はたくさんあります。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者が受け取れる年金がある

■障がい者も受け取れる公的年金  公的年金というと、高齢になってから支給されるも …

no image
障害者雇用での就職・転職ノウハウ

障害者雇用で就職・転職を考えている方は、「障害者の転職部屋」というサイトがオスス …

コロナウイルスを防ぐためのマスクが苦手な障害者はどうすればいいのか

コロナウイルスを防ぐために、マスクは必需品になっています。しかしながら、感覚過敏 …

【障がい者雇用】ITスキルアップで障がい者の就労支援を

スキルアップは障がいの有無関係なく大事。ぜひトライ! www.data-max. …

(株)スタートライン 企業の障がい者雇用の将来をサポートします。

スタートライン社のサポート内容 ・オフィスメンバーの雇用管理を支援 ・オフィスメ …

義足は不足を補うものでなく、何かをプラスするもの

義足はもはや障害ではなく、人間の可能性を広げるものである。 義足のモデル、Aim …

障がい者が職場に定着するために重要なポイント

国の法律では、企業が障がい者を一定の割合で雇用する義務や、差別の禁止、合理的配慮 …

仕事場においても新型コロナウィルス対策のためマスクをしながらも新しいことにもチャレンジする気持ちで仕事を頑張ろうと前向きになっている女の子のイメージ。
障がい者の自立支援について ~障がい者の職種が多様化することへの期待~

 福祉に頼るばかりではなく、自立して社会貢献したいと考える障がい者は少なくありま …