会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

国内最大級の手話ライブイベントが今年も開催!

   


手話を用いてライブを行うイベント「D’LIVE(ドライブ)」が今年も開催!今回のイベントで16回目の開催となり、第6回日本イベント大賞にも入選しています。手話でライブってどういうこと?と思いますよね。

音楽が流れてその歌に合わせて手話やダンスでパフォーマンスをするライブになっていて目で見て楽しめる音楽イベントとなっています。ほとんどのパフォーマンスグループの中に聴覚に障害を持った人が含まれていますが、含まれているとは気づけないほどの一体感やパフォーマンスを見ることができます。

一見、手話と音楽といった関連性の低そうな2つを組み合わせたこのイベントは聴覚に障害がある、ないに関わらず楽しめること間違いなし!来年には東京パラリンピックが控えているということもあり注目度も上がっているでしょう。もし気になっていたり行こうか検討している方は早めにチケットの購入をしてみてはいかがでしょうか。

*ローソンチケットまたはチケットぴあよりご購入いただけます。
Lコード:76709
Pコード:162-362

日時:2019年12月7日(土)OPEN16:00スタート17:00
会場:CLUB CITTA’(JR川崎駅東口より徒歩5分)
座席:全席指定席
料金:S席 ¥3,000A席 ¥2,500※1drink付き
お問い合わせ:D’LIVE事務局TEL 03-5459-8815FAX 03-5459-8812e-mail dlive16@koyama.co.jp
公式ホームページ:https://www.koyama.co.jp/dlive/

 - イベント情報  投稿者: takeshi

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

小学生にオリンピックとパラリンピック競技体験を 11月15日「チャレンジ ザ オリンピック」を開催

小学生にオリンピックとパラリンピック競技体験を—。 学生の夢を応援する学生チャレ …

休園日の上野動物園を楽しめる「ドリームデイ・アット・ザ・ズー」

「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」は、障害を持つ子どもとその家族に閉園後の動物 …

「極上飛騨牛網焼きステーキ」と、世界遺産「白川郷」を堪能!障がい者向けツアー 「岐阜県縦断の旅4日間」

H.I.S.のユニバーサルツーリズムデスクでは、車椅子などの障がい者向けのツアー …

様々なパラスポーツが行われている体育館での大会の様子。将来のパラリンピック選手もここから生まれるかもしれません。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
2019年の障害者スポーツイベント

岐阜では障害者スポーツ協会による、「岐阜県障害者スポーツ大会」が毎年行われ201 …

バリアフリー旅行「いつまでも旅が好き」フェア開催

 KNT-CTホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区、取締役社長:戸川和 …

体を緩めて日常生活を円滑に!発達障害の子供のための「身体コンディショニング」体験会

知らず知らずのうちに体に力が入り、過剰なエネルギーを使ってしまう発達障害の子供た …

12月に開催される聴覚障害のある方向けのイベント3選

東京都の国立成育医療研究センター1階講堂にて、「人口内耳・補聴器でも楽しめる体験 …

アート傘作品展「てぃだSUN傘プロジェクト」

 「てぃだSUN傘プロジェクト」が沖縄県のゆいレールのおもろまち駅、県庁前駅、小 …

なごみ発達障害当事者会を開催します

2019年3月23日の土曜日18時より、東京ボランティア・市民活動センター(東京 …

たくさんの風船が空高く舞い上がり、開放的で前向きな気分を連想させるイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者のためのイベントアメディアフェア

世界には、様々な障害を抱えている障がい者が数多くいます。それらの人々は、健常者が …