全国アビリンピックを愛知県で開催!
2019年11月15日(金)から17日(日)までの期間、愛知県常滑市にある愛知県国際展示場において、全国アビリンピック(全国障害者技能競技大会)が開催されることが決定しました。
今回の大会スローガンは「そのわざに誇りと感動あいちから」です。
アビリンピックとは「ability」(能力、技量)と「olympic」の合成語で、15歳以上の障害を持つ人々が日頃鍛錬している技能を競う大会として、昭和47年から開催されています。
第1回から平成13年の25回大会までは千葉県で連続して開催されていましたが、企業にその活動をより知ってもらうために全国の地方都市で開催されるようになりました。
2度の障害者雇用の法改正により、知的障害者や精神障害者の参加も可能になったことから年々参加者も増加しており、近年では300人を超えています。今回は20種目程度の協議が予定されています。
このアビリンピックで今までに培ってきた技能を競い合い、意欲や能力を向上させることによって、社会や企業、事業主などに理解や認識を深めてもらい、雇用を促進する目的があります。
愛知県では今回の開催決定を受けて、各関係機関と連携しながら着々と準備を進めています。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
障がい者に関するイベントの紹介
障がい者が日常を快適に、かつ自分らしく生活していくためには、健常者とは異なる工夫 …
-
-
ユニクロ 2015年スペシャルオリンピックス夏季世界大会・ロサンゼルスに協賛
株式会社ユニクロは今年7月25日から8月2日に米国ロサンゼルスで開催される、知的 …
-
-
【浦安】平成27年度障がい者週間記念イベント「障がいのある人もない人も!かがやくまち うらやす」
千葉県浦安にて12月3日から9日までは、「障害者週間」とされ、障がい者週間記念イ …
-
-
障害者参加も可能な九州の大分で開催されるスポーツオブハート
九州の大分で障害者の人も一般の人もみんなで楽しむ「スポーツ×文化」の祭典スポーツ …
-
-
障がい者向けの施設や学校関係者等に対してのセミナーを行う社会法人
北海道北斗市にある社会福祉法人侑愛会では、障がい者施設の職員や、学校関係者向けの …
-
-
バリアフリー旅行「いつまでも旅が好き」フェア開催
KNT-CTホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区、取締役社長:戸川和 …
-
-
「切断ヴィーナスショーwith FIBERS CREATORS」
障害者への理解を深めてもらおうと、義足を着けた女性たちがモデルを務めるファッショ …
-
-
障がい者と健常者が一緒に楽しめるシッティングバレー教室開催
株式会社オフィス24(東京都新宿区:代表取締役 吉江秀馨、以下オフィス24)は、 …
-
-
スキーを愛する全ての人々へ!! 「icetee cup2016 」申し込み開始
「スポーツを通じて全ての枠を越えて楽しみ、豊かな大自然の中で戦えるステージを提供 …
-
-
障がい者のイベントを紹介するサイト
障がい者が参加できるイベントを知りたいと考えていても、どうやって詳細を知ったらい …
- PREV
- 補助金で作って欲しいもの
- NEXT
- 東京パラリンピックで行われる競技