初めて見る驚き。「起き上がり」支援機器「Seba」(シーバ)新発売
より簡単に、1人で、腰痛リスクを最低限に。
シーバは、仰臥位(ぎょうがい)から一気に端座位(たんざい)まで起こせる、ベッドからの起き上がりに特化した製品です。非電動、テコの原理を使用しており、誰にでも簡単に安全に使用できます。体重差に関係なく、双方のコミュニケーションを取りながら腰痛負担なく起こせるのが特長です。
1日に何度も抱き起こしを繰り返していた介助者には、常に大きな腰痛負担がありました。電動ベッドの背上げ機能を活用する方法などもありますが、背上げ後に体を反転させる際には常に腰痛リスクが伴いました。
一方で、積極的な離床やトイレでの排泄など、ケアの質を上げ、尊厳を守る介助を追求するほどその労力は増えていきます。世界中から届くケアに携わる皆様のお声に応えられるよう、シーバは開発されました。
在宅介護での活用は勿論のこと、急性期病棟や理学療法、リハビリテーションや介護施設まで、幅広くお使い頂けます。軽量で持ち運びやすい形状もシーバの特長です。必要な時に必要な場所でお使いください。
商品名 / Seba(シーバ)
種類別名称 / 体位変換器
本体重量 / 4.5kg
対象者最大体重 / 185kg
外寸サイズ (H x W x Dmm): 1238x490x151
包装形態 / 段ボール成型梱包
希望小売価格 / 184,000円(税別)
発売日 / 7月15日(水)予約販売開始、
8月下旬納品開始
地区 /全国
※使用方法をご説明する動画をご用意しております。
www.careforce.jp/
輸入総代理店:株式会社ケアフォース
生産社:アルジョハントレー社
介助の現場で大活躍しそうですね!
介助する側とされる側、両方の負担を減らしたいという想いがすばらしいです。
詳細については下記サイトをご確認ください。
PR TIMES:prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000014465.html
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
点図デザイン 2015年CD付ユニバーサルデザインカレンダー
社会福祉法人 日本点字図書館のネット通販サイト「わくわく用具ショップ」は「201 …
-
-
視覚障がい者のナビゲーション能力をアップ 「EyeCane」
「EyeCane」は視覚障がい者のナビゲーション能力を向上させるアイテムです。イ …
-
-
障害を持つ方のためのスマホアプリ
障害を持つ方の生活を補助する目的で作成されたスマホアプリも多数存在しています。ま …
-
-
聴覚過敏に最適!イヤーマフとは
発達障害の人にある症状として、感覚過敏というものがあります。聴覚が他の人に比べて …
-
-
音に敏感な障がい者の方に役立つ注目のアイテム
障がい者の方が苦労するポイントは人それぞれ。五感の障害で苦労する人も多く、例えば …
-
-
売ったり買ったりできるショップ
障がい者施設をサポートしてくれる団体があり何かグッズを作って販売したり、購入し …
-
-
障害者の人にやさしい美術館
絵画に興味を持っていても、障害者だからと美術館に行くのを控えてしまう人も多くいま …
-
-
メッセージカードは手袋をしたままでも使用できます
声の発達障害を持つ人は、周囲とのコミュニケーションが難しくなります。自分の意思を …
-
-
障がい者に便利なグッズの選び方
■毎日の食事に役立つグッズの選び方 身体に障害がある場合には、一人で食事を摂る …
-
-
視覚障がい者用便利アプリ「スイッチジュースボックス」
「スイッチジュースボックス」が公開されました。目の不自由な子どもたちや上肢に困難 …

