会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

6月21日【イイトコサガシ・ワークショップ】新座(志木駅)

   


コミュニケーションで生き辛さ(苦手意識・経験不足)を抱えている人たちを理解するために必要なのは、本でも講演でもなく…交流です!

引用元:kokucheese.com/event/index/289698/

イイトコサガシはうつ病、社会不安障害、発達障害、引きこもり、対人恐怖、依存症、家庭不和、ニート、コミュニケーション経験不足、自己肯定感低下などで生き辛さを抱えている皆さんの参加を歓迎します。
また、なるべく色々な人たちが参加して下さった方が、ワークショップの魅力が増しますので、一般の方、ご家族&支援者の参加も大歓迎です。

引用元:iitokosagashi.jimdo.com/

──\/───────────

楽しそうなワークショップ見つけました♪

コミニュケーション能力は何歳になっても必要とされるもの…。

慣れることが一番ですね!

知らない人と話すことってあまりないし、新しい出会いもあるかもしれないですね♪♪

 

 

 

 - イベント情報  投稿者: BNN

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

サイトワールド2015

サイトワールドは、最先端の技術・機器、日常用品、および、ユニバーサルデザイン(U …

【北海道・旭川市】旭山動物園で「障がい者夜間特別開園」 園長「気兼ねなく来館して」

旭山動物園(旭川市東旭川町倉沼)は6月27日、「旭山動物園障がい者夜間特別開園」 …

【新東名静岡SA】7月25・26日 歩行困難でもできるハンググライダー体験 日本で唯一の“空の飛べるサービスエリア”

ハンググライダースクールの株式会社バーズアイビュー(岐阜県海津市、代表取締役:鈴 …

屋外でのイベントが開催され、賑やかな雰囲気を演出するために、様々な、いろいろな旗が飾られている晴れた日の様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
愛媛県で行われる、障害者向けスポーツ講習会

2019年の1月20日、1月26日、2月2日、2月17日に愛媛県障がい者スポーツ …

パラスポーツの大会と応援イベント

9月28日、29日に幕張メッセで「天皇陛下御即位記念2019ジャパンパラゴールボ …

障害者にも着脱しやすい服を紹介する「あみ☆スタ フェスタ」

障害者も楽しめるおしゃれを提案するファッションショー「あみ☆スタ フェスタ」が7 …

一人で自立して、とても良い天気の、爽快な青空を眺める様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者向けの朝活

障がいのある方々は学校を卒業したあとすぐに就職できる場合とそうでない場合がありま …

2019東北エリアの障害者向けイベント

青森県では2019年2月23日に、青森市にあるねむのき会館で、ねむのき冬まつりが …

毎年4月2日は世界自閉症啓発デー。日本国内で行われたイベントを紹介

自閉症とは先天的な脳の機能障害であり、興味や活動の偏りやコミュニケーションの質的 …

【横浜】障がい者のアート展 「VIVA LA VIDA! スタジオクーカ展」開催中

鶴屋町にあるフェイアートミュージアムヨコハマで8月30日まで、夏の特別企画展「V …