会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

「障がい者サポートの基盤作り目指す」  LITALICO・長谷川敦弥社長

   


 

--インターネット事業に力を入れている

 「Conobieは親が教育を学べる情報メディア。『ふぁみえーる』は発達障害の親同士の情報交換の場だ。一般の人も含めて親の教育に対する不安を解消し、子供の特性に合った教育を紹介したい。収益化はこれから検討するが、まず他の事業への入り口としてネットでより大きな成長を目指す」

--事業の柱は障害者支援

 「そうですね。柱は変わらない。障害のある人たちの生きづらさを解決するサービスや商品を作ることが一番のミッション。それらを一般の人にも便利なものとして使ってもらう、ユニバーサルデザインの世界観を持っている」

(広瀬洋治)

引用元:newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150610-00000027-biz_fsi-nb

──\/───────────

障がい者支援をWebという形で取り組んでいることにとても共感します。

Webということを活かして、交流の場が増えて、情報がたくさん交換できるのはとても良いことだと思います。

そこからWebに留まらず、もっとより良く発展していくことに期待大です!

 

 - ニュース  投稿者: BNN

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

【ご支援のお願い】障がい児とその家族が海で過ごす夏休みを届けたい!D-SHiPS32がクラウドファンディングでの募集を開始!

株式会社LA DITTA(ラ・ディッタ)(東京都港区、シンガポール/代表取締役: …

【大阪】例年以上の反響 障害者向け面接会

 2016年春卒業予定の学生の就職活動が日程繰り下げとなる中、障害者を対象にした …

障がいを持つ子供達とプロのミュージカル俳優らが本格ミュージカルを開催

恵比寿や銀座など都内を中心に4カ所で、誰でも気軽に歌を楽しめるボーカルスクールを …

看護師不在の鳥取養護学校で医療ケア再開 登校再開へ

鳥取県立鳥取養護学校に勤務していた看護師6人全員が辞職願を提出、看護師不在となっ …

人だからこそ出来るサービスを 体験を通じての視点と応対

お年寄りは身体の不自由な人の立場に立って接客しよう──。日本航空(JAL)は6月 …

千葉市長が「障害者」表記に統一見解

千葉市長の熊谷俊人さんがTwitterで「障害者」を「障がい者」に置き換える動き …

no image
エンジニア、学生起業家、発達障がい者。3つの顔を持つ河崎純真の生きる道

「偏りを活かす」特殊な才能を活かせる社会を創りたい。発達障がい者を対象にしたハッ …

no image
上地結衣 全豪オープン車いすテニス女子 3年連続ダブルス優勝!!

(左: マリヨレン・バウス選手、右:上地結衣選手) オーストラリア・メルボルンに …

細胞移植で神経を再生:麻痺患者が歩けるように « WIRED.jp

これはスゴい!早く実用化されないかな! wired.jp/2014/11/0&# …

大和ハウス工業がロボットスーツを販売

サイバーダインが開発するロボットスーツを大和ハウス工業が販売することになりました …