会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

パラスポーツ車いすフェンシングの魅力

   


近年、パラリンピックでの選手たちの活躍もあって、パラスポーツへの注目度も高まってきています。パラスポーツといってもさまざまな種目があるため、興味はあっても実際詳しくはあまり知らないという方もいるのではないでしょうか。ここでは数多くあるパラスポーツの中の1つ車いすフェンシングの魅力について紹介していきます。

車いすフェンシングとは

車いすフェンシングは、車椅子を床に固定した状態で行うフェンシングです。一般的なフェンシングと同様の防具や剣を用いて競技を行います。ルールも一般的なフェンシングと同じになります。移動することなく上半身のみで競い合うことになるため、お互いの距離感が近くなり高い集中力や精神力が必要となる競技でもあります。移動ができない分、鍛えられた腕で身体を支えながら上半身を大きく動かし、相手を翻弄させる細かな動きなどを取り入れた攻撃技術や防御技術を極めた選手たちの競技は、見ているだけでも充分に楽しめ多くの人に感動を与えることができます。

パラスポーツは多くの人が楽しめる

パラスポーツは同じルールでも、一般的なスポーツと違い障害がある分、他のところで技術を補いながら行う競技です。車いすフェンシングは高い集中力で神経を研ぎ澄ませて行い、身体の使い方なども異なるためまた違ったスポーツとして楽しむことができます。実際にやってみることはもちろん、応援する側としても楽しめる魅力溢れるスポーツだといえます。

 - スポーツ ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

自宅で筋トレできるように準備された鉄アレイやヨガマットの写真。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
パラスポーツを始めてみよう

 パラリンピックに注目が集まったことで、パラスポーツに対する関心が高まっています …

50代でパラリンピック出場挑戦 車いすバドの警官

国際パラリンピック委員会(IPC)は、バドミントンを2020年東京パラリンピック …

no image
合計10個のメダルを獲得!平昌パラリンピックの結果

平昌パラリンピックは、韓国北東部の江原道にて2018年の3月9日から18日の10 …

実はよく知らないパラスポーツの歴史

パラスポーツは昔に比べればメディアによく触れられるようになりましたが、まだまだ十 …

ドーピングや偽装疑惑もある

障がい者のための国際的スポーツ大会であるパラリンピックは、誕生したころに比べて随 …

お友達同士で体を動かす体操を晴れやかな笑顔で楽しんでいる女性たちのさわやかなイメージ画像。
自分に合ったパラスポーツを探す方法

 障害の有無に関わらず様々なスポーツを楽しむことができるパラスポーツは、これまで …

パラスポーツの見どころを紹介

近年多くの選手たちが活躍するパラスポーツには、たくさんの種類があります。その中で …

筑波技術大学でスポーツ教室開催 障がいの種類は問いません

筑波技術大学では、7月4日(土)に障がい者スポーツ教室を開催します。時間は午前1 …

いよいよ始まる!パラリンピック

パラリンピックでは、20を超える競技で500以上の種目が行われます。車いすテニス …

障がい者向けスポーツのバドミントンは車いす等の障がいがある人でも楽しめる

インドネシアを始めとした東南アジアや、日本および中国等の世界各国で根強い人気を持 …