会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

親が子供の自立をサポートするときの心構え

   


「心配だから何でもやってあげなきゃいけない」「自分たちが付いていないと怖い」と、障がい者を持つ親は子供のことを心配することがあります。もちろん大切な子供を守るためにはその心配は必要ですが、心配し過ぎると子供の自立の妨げになってしまうことがあるのです。スムーズに自立が出来るように親側の心構えも必要で、ポイントを押さえておけば子供の自立を手助け出来るかもません。

親はあまり子供に干渉し過ぎないこと

障がい者の子供の自立をサポートするときには、親があまり干渉しないことが鉄則です。心配のあまりついつい口を出してしまったり、手助けしたりしたくなりますがそこはグッと堪えるようにしましょう。一人の大人としての意見を尊重して、やりたいことがあれば積極的にやらせてあげて、嫌がることはやらないようにしましょう。自分で考えて行動することで自分で責任を持つようになり、自立しやすい環境になります。もちろん必要なサポートはしてあげますが、あくまでも見守るスタンスを続けましょう。

施設などにも協力して貰う

施設などにも協力して貰ういきなり自立することは難しいときには自立をサポートしてくれる施設や、行政のサポートを使うようにします。親とは違う立場でサポートしてくれるので、本人のやる気や自立心も芽生えやすくなります。親は一歩引いた目で見守るようにして、余計な干渉は辞めましょう。心配なときには本人からさり気なく聞き出して、負担にならないように注意することも大切です。

 - 【相談ひろば】 , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

障がい者のための恋愛のススメ

自分には障がいがあるから恋愛は出来ない、恋人を作るのは難しいと思っていませんか。 …

新しいお仕事の分野を切り開き活躍するクリエーター

多様化が進んだ現代社会では、人気の職業もまた多様性を持ち始めています。イノベーシ …

障害者だってオシャレしたい!靴からオシャレを楽しもう!

やってみたいオシャレが自分にはどうしても似合わない…そんな思いをした障害者の方は …

町のどこにでも配置されているバリアフリーのための点字ブロックですが上に物を置かれてしまったらその効果は全くなくなってしまいます。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
点字ブロックの上に物を置かないようにしてもらうためには

 点字ブロックは視覚障がい者にとってなくてはならない命綱です。  日本で生まれた …

仕事がなかなか長続きしない!職場定着の秘訣はある?

せっかく仕事が見つかったのに、なかなか長続きしないと悩む障がい者の方もいるのでは …

恋愛している天使のガラス人形。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
行動と考えを変えれば恋愛のチャンスは無限にあります

 障がい者は恋愛が不利、恋愛できないなどと考えている人がいますが、そのような根拠 …

障がい者にとって有益なお得情報をお届けします

心身に不自由な部分がある障がい者のなかには、外出することが難しいと悩んでいる人も …

障がい者の学習に役立つアプリ

障がい者にとって、自分の障がいと向き合う事はとても大変です。言語障がいの場合、日 …

障がい者に向けた支援

国や地方の自治体、企業によって、障がい者が働いていくための支援が行われています。 …

情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
些細なことで感じる健常者との考え方の違い

子供のころから発達障害を抱えていて、それでも自立支援のサービスや周囲の助けを借り …