会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

自治体の自立支援サービス

      2020/12/20

家族を守る社会福祉で明るい未来をイメージした画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

 障がい者が住み慣れた街で安心して暮らすための障害保険福祉施策には、自立支援給付金や地域生活支援活動などがあるので、自立のためのサービスを活用して住み心地を良くしていきましょう。

■自立支援給付金とは

 自立支援給付金は自宅での入浴や食事の介護をしてもらえる居宅介護や、視覚障がい者へ移動に必要な情報の提供などを行う行動援護などが対象となっています。

 また、生活訓練などの自立訓練や就労移行や就労継続のための支援活動も対象となるため自立した生活のための基礎を作ることができます。

■地域生活支援活動とは

 地域生活支援活動は都道府県では専門性の高い相談支援事業や福祉ホーム・障害者IT総合推進事業などを、市町村ではより生活に根差した障がい者とその家族の相談支援や、日常生活でのコミュニケーションをサポートする手話通訳や点訳者の派遣などがあります。

 その他にも、自立生活支援用具や日常生活用具の給付や貸与、障がい者が創作活動や生産活動のために利用する地域活動支援センターの運営なども行われています。

■住んでいる市町村の窓口で申請しましょう

 自治体が行っている自立支援サービスは、住所がある市町村の窓口で申請をするとサービス利用計画書を元に給付や支援を受けることができます。

 障害程度区分によって利用できるサービスは異なりますが、自立のためのサポートも積極的に利用しましょう。

 - 暮らし情報 , , , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

上手に使えば便利なスマートフォン、SNS。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
SNSの利用における困りごと

■情報収集に便利なSNS  障がい者のための便利グッズや福祉サービスの情報は病院 …

山手線の車いすを利用される方向けのバリアフリー対応。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
車椅子ユーザーが人の手を借りなくても電車に乗れる時代が来た!

 電車を乗り降りする際に駅員さんからの補助を受けなければならないために、一人で外 …

車いすに乗り自宅の窓辺で外の景色を見ている女性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者が感じる不便さや困難さを共感できる社会に

 健常者にとっては何でもないことも、障がい者にとっては非常に不便に感じることはと …

楽しそうに会話をする恋人たちの画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者の恋愛が難しい理由

 障がい者の恋愛が難しいと聞いたことがある人もいるでしょう。  なぜ、障がい者の …

他の人と変わらず視覚障がい者でも楽しめるスポットを紹介

家族や友人などに視覚障がい者がいるという方の中には、「一緒に遊びたいがどのような …

障害者手帳のお得な情報

障害者手帳は雇用の面だけでなく日常生活に役立ちます。公共サービスがお得に利用でき …

自宅に車いす用のスロープを設置した例の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
バリアフリー設備の充実化は社会全体の課題

■些細な物が障がい者の移動を妨げることがある  障がい者にとって生活空間の中にあ …

障がい者もそうでない方も知っておきたい最新のバリアフリー事情の紹介

2006年にバリアフリー法が施工され、そのことで明らかになった問題を解決すべく、 …

コンパクトな補聴器を耳につけている男性のイメージ写真。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
聴覚に障がいがある場合に便利なグッズ

■聴覚に障がいがあることを伝えたいなら  補聴器が髪や帽子で隠れて見えにくくなる …

no image
「楽天カード手話通訳サービス」を開始

楽天カード株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:穂坂 雅之、以下「楽天 …