インターネットで広がる世界
2020/12/09
障がいがあると、簡単に外に出ることができなくなり、社会とのつながりが薄れていくことがあります。
その時にインターネットが、社会とのかかわりを作る役に立つことがあります。
どう役立つのかを見ていきましょう。
■情報収集がしやすくなる
実際に人と会う機会が少なくても、インターネットを通して情報を得ていくことで、楽しみや生活に必要なことにつなげていくことができます。
知りたいことを調べるために出かけなくてもわかることがたくさんあるのです。
人に頼らなくても自分で知ることができるものが多くなれば、生きていくうえでも楽しみが生まれたり、暮らしが便利になったりします。
■人とつながることができる
最近はインターネットは一方通行の情報伝達手段ではなく、双方向でやり取りができるようになっています。
そのため、多くの人とつながったり、自分から発信することもできます。
障がいがあると物理的に人とのつながりを作りにくいですが、インターネットを利用することで世界中の人とかかわりを持つことができ、世界が広がることもあるのです。
■できることを広げよう
時代の進歩とともに、バリアフリー化など障がい者が参加しやすい社会の実現や、最新技術や最先端の医療による障がいによる不便さを軽減する装置や治療などの開発が進んでいます。
昔はできないと思っていたことも、今ならできる、もしくは未来ならできるかもしれません。
あきらめる前に、一度方法を調べて、やってみたいことを実現する計画を立ててみてはいかがでしょうか?
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
障がいがあっても夢を持ち、叶えるためにやるべきこと
■障がい者が夢を叶えるには 障がい者が夢を叶えるためには周囲に障がいを理解して …
-
朝日新聞社、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会オフィシャル新聞パートナーに決定
株式会社朝日新聞社(代表取締役社長:渡辺雅隆)は、2020年に開催される東京20 …
-
義足 × 和風衣装 中能登でファッションショー
二日、中能登町レクトピアパークで義足の女性がモデルを務めるファッションショー「切 …
-
もしも災害になったらどうやって逃げるか?
障がいがあり移動制限がある場合、もしも地震や水害など災害が起こったらどうしよう …
-
「KOMONEST(コモネスト)」のクッションドール
KOMONEST(コモネスト)では、黒猫やドクロ、青い鳥などをモチーフにしたクッ …
-
障がい者の社会進出を伝えるニュースを大きく取り上げる意味
障がい者が社会で活躍するニュースは大きく伝えることに意義があるとされています。 …
-
愛媛銀行、「耳マーク表示板」を全店設置
愛媛銀行はホームページで、全営業店窓口に「耳マーク表示板」を設置することを発表 …
-
【ウェアラブル】卒論制作中に視覚障害者に出会い、画像解析をつかったスタートアップを始めようと思った
障がい者との出会いから産まれたガジェット。 心温まるウェアラブルガジェットの登場 …
-
心を健康にするために役立つ習慣
心が落ち込んでいるときは、身体の調子も悪くなるという方は多いでしょう。心を前向き …
-
精神障がい者が恋愛を成功させる上で気をつけた方が良い事
精神障がいを抱えつつも恋愛をしたいと考えている方に、恋愛を成就させるために必要 …
- PREV
- 障がい者が意見を言える場所
- NEXT
- 肢体不自由者の日常生活