会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

精神疾患者は楽しみを持つことが大切

      2020/10/15


■精神疾患者の精神状態

 精神疾患者の症状がひどい時の精神状態は、激しい落ち込みが長く続き、今まで楽しめていた趣味なども全く楽しめない状態になっています。

 さらに、疲れやすくなり人付き合いが面倒になるため、引きこもりになることもあります。

 最悪の場合は、自分は必要ない人間だと考えるようになり、死にたいという願望が出ることも少なくありません。

 このステージでは、ゆっくりと休養することが大切です。

 必要に応じて、休職したり入院したりする必要があります。

■回復期には楽しみを持とう

 ゆっくりと休養して、徐々に気分の状態が良くなってきたら、徐々に楽しみを持つようにしましょう。

 すぐに、アクティブな趣味を復活させるのは、困難ですので、自宅でできる趣味をするのが、おすすめです。

 例えば、音楽を聞いたり、プラモデルを作ったりといったことが良いでしょう。

 また、日常の行動を楽しみながらするように、考え方を変えるのも効果的です。

 例えば、食事の際には「食事を食べなければならない」という意識ではなく「食事が美味しいな」「食べるのが楽しいな」と考えると良いでしょう。

 ストレス解消にウォーキングをする際も「歩くのは疲れるな」ではなく「今日は天気がいいな」「空気が爽やかだな」「空がキレイだな」など、楽しみながら行動するようにします。

■何事も楽しみに変えてしまうのが大切

 うつ病患者などは、ネガティブな思考になりがちです。

 そこで、ある程度症状が回復してきたら、思考パターンを変えることから始めましょう。

 食事やウォーキングなども、楽しみながらすることを意識することが大切です。

 そうすることで、日常が楽しく感じられるようになります。

 - 【相談ひろば】 , , , , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

子ども対象の障がい者グループホームとは

障がいを抱えている子どもたちが、様々な支援を受けながら日常生活を送ることが出来る …

手厚い支援をしてくれる企業の特徴とは

障がい者の人が働く場合は、何らかの支援が受けられる企業を選んだ方が良いです。しか …

自分に合った交際相手を見つけるために多くの人との出会いの機会を設けて理想の相手を探している人たちのイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
色々ある出会いの見つけ方 ~恋愛をしたいと思ったら情報収集を~

 恋愛に対して臆病になっているという方は少なくないかもしれません。  ですが、障 …

障がい者もおしゃれを楽しもう!

障がい者は、障害の程度にもよりますが着用する服はどうしても着脱がしやすく、実用性 …

障害を抱える方々の暮らしや仕事に役立つ豆知識を得られるメディアとは?

障がい者にとって役立つメディアは、一昔前に比べて数、質とも充実して来ましたが、具 …

さまざまなメリットから障がい者雇用が増えている

働き口を探すのが大変といった声が、一昔前までは障がい者から聞こえてきました。しか …

住宅のリフォームプランを検討している福祉住環境コーディネーターの資格を持つ建築業者の女性設計士のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
バリアフリーのリフォーム業者を探すときのポイント

■実績がある業者を探す  リフォーム業者だからといって、すべての業者がバリアフリ …

視覚障害者の方にとって便利なアプリを紹介

視覚障害者の方は、日常生活の様々な場面において不便さを感じている事もあるのではな …

no image
車椅子で遊べる横浜エリア知ってますか?

この3連休に横浜エリアで遊ぼうと思ってます 車椅子なので、通路が広かったりしない …

様々な夢を描く子供たちの想像をイメージにした画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
夢を周りに語っておくことは大切

 障がいがあるからと夢をあきらめてしまってはいないでしょうか。  夢を持つことで …