会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

無年金の障がい者を救済する特別障害給付金

      2020/09/24

困っている人へ愛を届けるようなイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

 障がい者の人が受取れる障害年金がありますが、保険料の納付要件が必要なため年金に未加入であった場合には受け取れません。

 しかし、昭和61年3月までのサラリ-マンの奥さんや平成3年3月までの学生は任意加入だったため未加入の人がいました。

 特別障害給付金はこれらの人を救済する制度です。

・特別障害給付金制度(外部リンク)
www.nenkin.go.jp/service/jukyu/sonota-kyufu/tokubetsu-kyufu/tokubetsu-kyufu.html
※日本年金機構ホームページ

■保険料納付要件が問われる障害年金

 障がい者が受取れる障害年金には、様々な要件が必要ですが、そのうちの一つに保険料の納付要件があります。

 年金に未加入の期間や保険料未納期間が多いと受け取れません。

 国民年金の障害年金は国民年金法で定められた障害等級1級、2級に該当する人が対象ですが、そういう人でも保険料の納付要件を満たしていなければ受け取れないのです。

 ところが制度上、昭和61年3月までのサラリーマン等の奥さんや平成3年3月までの学生等は、国民年金は任意加入の扱いでした。

 加入してもしなくてもどちらでも良いという扱いだったのです。

 そのため障がい者でありながら障害年金を受け取れない人たちがいました。

■国民年金に未加入でも受け取れる特別障害給付金

 特別障害給付金はこういった人たちを救済するために設けられました。

 年金未加入の期間があったために障害年金を受け取れない人でも、特別障害給付金なら受け取れる場合があるというお得な情報です。

■まずは市区役所などで相談を

 昭和61年3月までのサラリーマン等の配偶者の期間や平成3年3月までの学生の期間が国民年金に未加入で、この期間に初診日のある人、またはそうであったのではないかと思われる人は、まずは住所を管轄する市区役所もしくは町役場で相談してみましょう。

 初診日とは障害の原因となるケガや病気について初めて医師等の診療を受けた日のことを言います。

 必ず受け取れるとは断言できませんが、要件を満たせば特別障害給付金を受け取ることができます。

 - 【相談ひろば】, ニュース , , , , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

車いすの画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
車椅子生活で感じる日常の不便さ

■電車を利用する時の車椅子ならではの苦労  私は20代の時に交通事故で下半身が麻 …

no image
義足はどこまで肉体の足に近づけるか?

アフリカ・アジア・ラテンアメリカなどの国々で、人口のおよそ0.5%もの人々が人工 …

障がい者との適切なコミュニケーションの取り方

障がい者を社会人として迎え入れるにあたって、準備の仕方や心構えを知りたいと考えて …

高齢者や障がい者のために「したくなるとき」を教えてくれる排便予測デバイス

お腹の調子が悪いと、トイレに行きたくなるタイミングがわからず、つい外出を諦めてし …

心と身体のためにしっかりと睡眠を取ろう

障害者の方は普段の生活に不便を感じていることもあるでしょう。そのせいで、心や身体 …

明るい笑顔で働く女性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者が自分で働いて生活できる未来への展望

 障がい者の社会参加には様々な取り組みがありますが、そのすべてが順調とは限らない …

これからのアクセシビリティとは? 立命館大学でウェブアクセシビリティの講演会

6月22日に京都府・立命館大学衣笠キャンパスにて「デジタル時代のアクセシビリティ …

新しいお仕事の分野を切り開き活躍するクリエーター

多様化が進んだ現代社会では、人気の職業もまた多様性を持ち始めています。イノベーシ …

20年の東京五輪バリアフリー強化!

政府は16日午前の閣議で2015年版の障害者白書を決定した。20年の東京五輪・パ …

卓上型会話支援システム「COMUOON(コミューン)(R)」「手芸センタードリーム」の手芸教室において、聴こえを支援

「コミュニケーションのバリアフリー社会」の創出を目指し、 卓上型会話支援システム …