会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障がいをハンデと感じるかどうかは自分次第

      2020/09/21

前向きに希望の光に向かって応援を続けるチアリーダーの画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

 障がいがあることをラッキーだと認識し、楽しく生きている人は大勢います。

 ここでは障がい者が楽しく生きるための考え方について説明しています。

■ポジティブを前面に押し出して生きていく

 障がいがあってもポジティブに生きている人は大勢います。

 物事をポジティブに捉えられる人は、どのような状況でも楽しく生きられるのです。

 障がいがあることをラッキーと考えている人は、障がいを個性だと捉えていることが多いです。

 自分の弱みと捉えるか、強みと捉えるか決めるのは自分自身だと考えてください。

 幸せかどうかは常に心が決めるので、心がポジティブならば幸せに生きられるのです。

■ネガティブにはなるべく触れないこと

 障がいに対してラッキーだと考えることができれば、人生は好転していくでしょう。

 ネガティブに捉えると言動すべてがネガティブに傾いてしまうことが多く、自分の精神にダメージを与えるのです。

 ネガティブな言葉を発すれば、最初に自分が聞くことになるはずです。

 ラッキーを呼び寄せるためには、ネガティブな言葉を使わない工夫が必要になります。

 楽しく生きるためには、楽しいことを考える癖をつける習慣を持つことです。

■楽しい人生を実現するために

 心を豊かに維持すれば障がいの有無に関係なく、人生を楽しく過ごせるでしょう。

 障がいを個性と考えれば、現状をラッキーと捉えることができるはずです。

 ポジティブな人生を実現するには、常に思考をポジティブに維持することが大切になります。

 - 暮らし情報 , , , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

車椅子の女性の話をしっかり聞いて何を求められているかを笑顔で理解しようと思ったいる男性のイメージ
車椅子利用者が手助けして欲しい時に気を付けることとは

 日常的に車椅子を使っていても、ふとした時に周囲の手助けが必要になることはよくあ …

天気に恵まれた日に屋外でのキャンプイベントに大勢の方が参加されていることがイメージできるテントがたくさん張られた広大で緑豊かな草原の広場の様子
障がい者のイベントに参加して世界を広げよう

 障がいがあると外に出るのが億劫になりがちです。 そんなときは、障がい者向けのイ …

違う動物ではありながら仲良くコミュニケーションをとって支えあっている中の良い犬と猫のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
考え方を少し変えることで楽しく暮らすことができる

 他の人には何でもない些細なことが障がい者にとっては重大な問題になるケースは少な …

障がい者が評価されるカテゴリーの一つである、芸術、アート作品としての絵画が壁に飾られている様子。
障がい者とART

■ARTの世界からみる、障がい者の作品  近年、障がい者のART作品が注目されて …

2歳の子供と公園で遊んでいる中で愛情をもって優しく抱きかかえるお母さんのイメージ。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
周りの家族や友人たちへの感謝を大切に

■人がいるから自分が認められているということに気づいて  先日、テレビを見ていた …

自分に合った交際相手を見つけるために多くの人との出会いの機会を設けて理想の相手を探している人たちのイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
色々ある出会いの見つけ方 ~恋愛をしたいと思ったら情報収集を~

 恋愛に対して臆病になっているという方は少なくないかもしれません。  ですが、障 …

パソコンでインターネットを使って仕事をする女性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がいがあっても自分に合った働き方を探すには

 目に見える障がいや、見た目には分かりにくい障がいを持った人は多くいます。  日 …

コミュニケーションが円滑に取れている様子。楽しく会話している人たち。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
コミュニケーションが苦手…そんな時は簡単なことから

■相手の話を聞く姿勢を変えるだけで大きく改善  小さい頃から人と会話をすることが …

手をつないで景色を眺める中のよさそうな恋人のイメージ画像。
段階を踏んで対策すれば恋愛は難しくない

■恋愛に踏み切れない悩みから解決していく  障がいがあるから恋愛は無理と考えてし …

自閉症児の子育てで大切なこと

自閉症スペクトラムは発達障がいの総称です。1歳半検診で早くも可能性を指摘されるこ …