障害者と健常者の友情
2022/04/09
人生にとって友人との交流は、時として家族や恋人との関係以上に大切なものです。
それは障碍者にとっても同じことでしょう。
■障碍者と健常者が友情を育むコツとは
しかし障碍者と健常者が友達付き合いをすることには、健常者同士のそれとは少し異なる「付き合いのコツ」のようなものが必要かもしれません。
なぜなら障碍者には生活の上で多かれ少なかれ、他者のサポートを必要とする場面があるからです。
そのサポートをどの程度友達に担ってもらうのか、そのバランス感覚が友情を長持ちさせるコツといえるでしょう。
■基本は理解し合うこと
まずは相手の友人に自分に何ができて何ができないのかを伝えることが大切です。
一緒に行動するときに、視覚障碍者なら腕を持たせてもらって誘導してほしいのかその必要はないのか、車椅子なら押してもらいたいのか、どんなスピードで歩いてほしいのか。
具体的に伝えるようにしましょう。
友達ならきっと理解を示し、快くサポートしてくれるはずです。
■バランスのとり方って?
例えば友達と食事に行くとき、食事場所での移動やメニュー選びをサポートしてもらう必要があるかもしれません。
そんな場合はお店選びや予約作業を自分が担う、お店までの移動はヘルパーやタクシーを利用して自力で行う、などできる範囲のことをするようにしましょう。
お互いにより気持ちよく一緒の時間を過ごせるはずです。
■感謝の気持ちを忘れずに
親しき中にも礼儀あり、という言葉のとおり友達関係にも一定の節度は必要です。
できるだけ自立することで、友達との関係をよりよく育むことができるでしょう。
とはいえ一番大切なのはお互いの信頼関係。時には思い切って友達に甘えてみてもいいでしょう。
何よりも大切なのは感謝の気持ちを忘れないことなのです。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
路線バスに隠れたバリアフリー
北は北海道、南は沖縄と日本各地を走っている路線バス。その路線バスにも隠れたバリア …
-
障害者にとって生活しやすい未来とは
■住宅や公共施設におけるバリアフリー化が進めば、障害者の生活負担も軽減される! …
-
不自由なく、使えるように意識してほしい
住宅のバリアフリー化が進んで久しくなりますが、せっかくの厚意が無駄になる場合も少 …
-
障がい者で得したこと
私は精神障害者2級の手帳を持っています。 病名は双極性障害で、いまのところ双極性 …
-
視覚障害者と読書 ~読書の秋にしませんか?~
かつて、視覚障碍者が本を読もうと思えば、点字図書館から点字本を借り出したり、ボ …
-
友達がうつ病になったらどうすべき?
ストレス社会においてうつ病患者も増えてきました。 もしかしたら、あなたの友達 …
-
異常な気遣いは返って困る
■すべて手を差し伸べることを求めていない 障がい者に手を差し伸べる際に、心の片 …
-
SST
最近、息子はサッカーの合宿、イベント、練習と私の目の届かない所に参加する機会が増 …
-
インターネットで広がる世界
障がいがあると、簡単に外に出ることができなくなり、社会とのつながりが薄れていく …
-
恋愛をするためには環境づくりから
障がい者は恋愛が難しいと言われることがありますが、世の中には障がいがあっても恋 …
- PREV
- 障がい者に関する情報を得る方法
- NEXT
- 障がいをハンデと感じるかどうかは自分次第