会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障害者と健常者が一緒に楽しめるパラスポーツ

      2020/07/21

ボッチャを楽しむ男性のイメージイラスト。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

■パラスポーツに挑戦してみましょう

 パラリンピックで注目を集めているパラスポーツには、たくさんの種類があります。

 運動が苦手、体を動かすのが好きじゃないという人でも、参加しやすいものが少なくなく、障がいの種類や程度に応じた種目が考えられています。

 パラリンピックに出場するには、相当の努力が必要ですが、趣味としてやっていくなら、障がい者も健常者も気軽に一緒に楽しめるものがあります。

■障がい者と健常者が一緒に楽しめるスポーツ

 例えば、シッティングバレーボールは、足の不自由な人でもできるお尻の一部が床についたまま行うバレーボールです。

 通常のバレーボールより低いネット、狭いコートでプレーしますが、サーブ、レシーブ、アタック、ブロックなど多彩な技を使えます。
 移動はお尻をつけたままなので、あまり大きくは動けずチームワークが大切です。

 お尻をつけたままの動きでは障がい者も健常者も差がなく、一緒に楽しむことができます。

■コツをつかんで楽しめるスポーツ

 また、パラリンピック独自の競技であるボッチャも障がい者と健常者が一緒に楽しめるものです。
 ジャックという白いボールを投げた後、自分のボールを投げていかにジャックに近づけるかを競う競技で、障がいの程度によっては補助具を使えます。

 健常者が参加できる大会も開かれているので、健常者でも本格的に練習の成果を発揮することができます。

 - スポーツ, 暮らし情報 , , , , , ,  投稿者: y.nakagawa

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

自立支援センターで学ぶイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
前向きに自立した生活への一歩を踏み出そう

 障がいと共存しながら自立した生活を送りたい、そんな願いを抱いている人も多いので …

盛んな動きを見せる車いすバスケットボール界の最新情報

東京パラリンピックの競技にも採用されていて、国内でもその注目が高まりつつある車い …

2018ピョンチャンパラリンピックの競技種目が決定!

2018年に韓国のピョンチャンで開催される冬期パラリンピックの競技種目が発表され …

車いすでも楽しめる、パラスポーツの一つであるパラバスケのゴール。接触を避けるのであれば、屋外でパラバスケを楽しんでみてはどうでしょうか。
2019年~2020年冬に日本で開催される車いすバスケの国際大

東京パラリンピックでメダル獲得の期待がかかる車いすバスケ日本代表。車いすバスケへ …

視覚障害クラスの方の参加できるパラトライアスロン

パラトライアスロンは下半身不随や視覚障害のある方も参加できるスポーツとして知られ …

日々の感謝をなかなか言葉で伝えることは難しいですがメッセージカードや手紙で伝えることで相手にも嬉しい気持ちをもってもらうことができます。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
感謝の気持ちを表現する方法

■意外と伝えるのが難しい感謝の気持ち  体や視覚に障がいがあると、日常生活の中で …

日本人選手も活躍、ボッチャとは?

ディサビリティスポーツの中でもマイナーとは言うものの、パラリンピックの正式種目の …

お祭りの屋台を連想させる画像。暑い夏には冷たいかき氷がおいしい。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障害があってもイベントを楽しもう!

■楽しみはたくさん イベントは探せばたくさんあります  障害があったとしても楽し …

山手線の車いすを利用される方向けのバリアフリー対応。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
車椅子ユーザーが人の手を借りなくても電車に乗れる時代が来た!

 電車を乗り降りする際に駅員さんからの補助を受けなければならないために、一人で外 …

障がい者でも恋愛は出来る

障がい者の中でも恋愛に対する思いは様々です。全く興味を持っていない人もいれば、自 …