会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

障がい者芸術の世界に触れてみました

      2020/05/01

芸術、アートの世界観を表現。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。

■障がい者の芸術作品で勇気をもらう

 障がいがあっても世界で活躍する人は少なくありません。

 それは、ダウン症を持つある女性が有名な書家へと羽ばたいたことでも分かります。その人の力強い作品に、勇気や感動をもらった人も少なくないでしょう。

■障がい者のアート展に行ってみました

 たとえ障がいを持つ方であっても、人々の心を感動させる芸術作品を作り上げることは可能です。そんな障がいのある人たちの創作活動をサポートして、展示会を行っている施設が兵庫県にあったので行ってみることにしました。

 ここでは毎年アート展を実施し、兵庫県内で創作活動を行っている障がい者の方たちの作品を展示しています。絵画や書道だけでなく、 陶芸や彫塑などの立体作品もあります。2011年から始まったアート展ですが、毎年10人くらいの障がい者の方々が自分の作品を出品しているようです。

■個性的な作品が多く感動しました

 実際に作品を見てみると、どれも個性的で感動を覚えるものばかりです。色彩がきれいなものや、迫力ある作品などが多く行って良かったと思います。

 たとえ障がいがあっても、自分の思いを作品にして表現できるという点は健常者と何の変わりがないことを実感させてくれました。

 現状では多くの障がい者の方にとって、自分の思いを表現できる場所があまりに少ないと感じます。
 このアート展のように、障がい者の方々の個性を表現できる機会がもっとたくさん増えることが大切ではないでしょうか。

 - 暮らし情報 , , , , , , , , ,  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

山手線の車いすを利用される方向けのバリアフリー対応。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
車椅子ユーザーが人の手を借りなくても電車に乗れる時代が来た!

 電車を乗り降りする際に駅員さんからの補助を受けなければならないために、一人で外 …

自粛中の連休を過ごしてみて

新型コロナウイルスの影響で、今年は外出自粛を余儀なくされました。今回は、いつもと …

窮屈で鬱憤の溜まった状態から解放されるべく大きく伸びをする女性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
未来より現在に集中することが大切

 うつ病などの精神疾患者の気持ちは、未来に希望が持てないなどの症状が出ますが、そ …

クリスマスイベントのために装飾されたイルミネーションの様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者向けのイベントに参加するメリット

 障がい者が参加できるイベントは数多く存在します。  イベントを通して親交を深め …

障がいのある人だけでなく家族も暮らしやすい最新バリアフリー

バリアフリー住宅というと障がいのある人や高齢者をイメージしますが新築、改装すると …

情報化社会の今だからこそ、信頼できる情報源を大切に

高度情報化社会とも呼ばれる現代社会、特にインターネット上には沢山の情報が溢れてい …

障がい者が長く働いていくためにできること

健常者であれば何の問題も感じないことでも、障がい者にとっては大問題となることは多 …

仕事のスケジュール管理が苦手だったり、情報の整理が上手く出来ない時はどうしたら?

障がい者の方々が自分らしく個性を活かして、働くためにはどういったグッズがあると良 …

障がい者も自分で履きたい靴を履いておしゃれを楽しむ

脳障害や病気よる四肢麻痺や病気や怪我などによる四肢の欠損などの障害者は、服の着脱 …

キッチンで食材を準備して料理の下ごしらえをしようとしているイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
視覚障害者の生活を豊かにする便利グッズたち

■日常生活用具だけじゃない!便利グッズたちにも目をむけてみよう  現在、日常生活 …