会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

2019年冬の耳の発達障害向けのアイテム紹介

   


発達障害の人の中には、周囲の音に過敏になってしまう聴覚過敏の症状を抱えている人も少なくありません。このような耳の発達障害を抱えている方向けのおすすめのアイテムとして2019年冬に紹介したいのが、イヤーマフです。

イヤーマフはヘッドフォンのような形になっているもので、周囲の音をシャットアウトしてくれるだけではなく本人がリラックスできる音を流してくれるものもあります。

その中でも、防寒対策が施されているものが数多く販売されており、見た目がおしゃれなものや子供でも身につけやすい可愛らしいものなどが揃っています。耳栓よりも防寒効果が高いため、冬には重宝されるアイテムです。

また、防寒対策を施してあるノイズキャンセラー機能がついているヘッドフォンなども、冬は注目されているアイテムの一つとなっています。ヘッドフォンなのでイヤーマフと同じような形ではありますが、ノイズキャンセラー機能が搭載されているものは外出先での周囲の騒音をイヤーマフ以上にシャットアウトしてくれる効果が高くなっているところが特徴です。

イヤーマフと同じく防寒対策として素材にこだわっているものも多く、さらに見た目がおしゃれであるところも魅力の一つだと言えます。

 - 便利アイテム  投稿者: takeshi

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

26Lの大容量収納を実現! ご利用者の声から生まれた電動カートを6月1日発売

電動カート・電動車椅子を専門に扱う株式会社セリオ(所在地:静岡県浜松市、代表取締 …

ダウンしやすい冬を倒す!冬の温活快適グッズ

いよいよ冬本番が近づいてきています。身体や精神にトラブルを抱えた障がい者にとって …

扱いやすさを考慮した最新の車椅子

車椅子は大別すると、介助する人が後方から操作する手押し型と、実際に車椅子に乗る障 …

視覚障がい者がお出かけする際に使える便利アイテム

視覚障がい者の人がお出かけをする場合、カバンから荷物の出し入れをするのが難しかっ …

コミュニケーション支援アプリ「こえ文字トーク」

「こえ文字トーク」は、聴覚に障がいのある方と健聴者との円滑なコミュニケーションを …

聴覚障がい者の会話をサポート グーグルグラス用アプリ

ジョージア工科大学の研究チームは、グーグルグラス用アプリ「Captioning …

肌で時刻を感じる!「触感(振動式)時計 Tac-Touch」

「触感(振動式)時計 Tac-Touch(タックタッチ)」は、触感(振動)によっ …

障害者の趣味となりうる音楽鑑賞や楽器演奏をイメージした画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
聴覚障害者でも音楽が楽しめる骨伝導ヘッドホンとは?

聴覚障害者の方にとって音楽を楽しむということは難しく、コンサートなどに行って音楽 …

視覚障がい者がロンドンを感じるソリューション

シティーズアンロックド(CitiesUnlocked)は、ロンドンのFuture …

暑い夏を快適に過ごす事が出来るパジャマ

暑い夏は、就寝中にも注意が必要です。汗をかいたらすぐに着替える事が何よりも大切で …