会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

視覚障害者専門の総合イベント

   

駅前に張られている点字ブロックの様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。

サイトワールドは視覚障がい者に特化したイベントを開催する団体で、東京都新宿区内に事務所を設けています。視覚障害を持つ人を対象とするイベントは世界的にも珍しく、例をみない催しと言われています。

この団体が企画するイベントは墨田区の産業会館で開催される事が多く、地元地域で事業を行う様々な業者が点字器、視覚障がい者用ソフトウェア、点字シール等、多数の品物を出しています。

出展品目にはこれらの障がい者向け商品の他に、IHクッキングヒーター、TV、スマートフォン等の一般的なアイテムも含まれています。

サイトワールドはアイテムの出店以外に、災害時での視覚障がい者の防災や減災に関する内容や、障がい者の教育施設等を立ち上げた歴史上の人物に関する講座等、様々な講演会やソフト体験会等のあらゆる催しを執り行っています。

2019年のサイトワールドの開催は11月1日から3日までの期間で、最初の2日間は10時から17時、最終日は10時から16時までで入場料は無料です。

このイベントへの出展や参加に関しては、サイトワールド事務局公式サイトの申込用フォームから必要事項を記入して送信すると申込が完了します。出展の申込は5月31日が期日となる他、期日内でも申込予定数に達した場合は先着順となる為に注意が必要です。

 - イベント情報  投稿者: takeshi

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

視覚障害者も楽しめる彫刻展「enjoyちょうこく展」開催中

北九州市小倉北区にあるd³ Gallery(ディーキューブギャラリー)にて、彫刻 …

福岡市内の障がいのあるアーティストの作品展『ときめきアート展』を開催!

福岡市が主催する障がいのある方の商品のPRや活動を紹介していく「ときめきプロジェ …

交流や創作活動が楽しめる!ワークショップイベントについて

障がい者の方やその家族が参加できるワークショップイベントには、参加者が工作や創作 …

SPORTS of HEART 2016 開催中!

一般社団法人スポーツオブハート(代表理事 廣道 純)が、2016年10月14(金 …

たくさんの風船が空高く舞い上がり、開放的で前向きな気分を連想させるイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者のためのイベントアメディアフェア

世界には、様々な障害を抱えている障がい者が数多くいます。それらの人々は、健常者が …

ぬいぐるみが旅へ行く「ボクらの冒険プロジェクト」

[ボクらの冒険プロジェクト概要] NPO法人日本ぬいぐるみ協会所属のぬいぐるみ作 …

聾者(ろう者)たちが奏でるアート・ドキュメンタリー映画『LISTENリッスン』

耳の聞こえない聾者(ろう者)たちが自ら「音楽」を奏でるアート・ドキュメンタリー映 …

発達障害を持つ家族が仲良く暮らす様子をイメージ化。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
障害者とその家族へ向けた各種イベント

障害者向けのイベントが各地で開催されています。障害を抱える方の家族は、どのように …

no image
capaciousが現代美術のアートフェア[ART in PARK HOTEL TOKYO]に出展

来る3月12日(土)13日(日) [プレビュー11日(金)]の2日間(プレビュー …

就職イベントの様子を粘土の人形で表現した画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
就職活動にイベントも活用してみては!?

■障がい者の雇用に積極的な企業に出会える  就職活動を行うのであれば、障がい者向 …