障がい者向けの朝活

障がいのある方々は学校を卒業したあとすぐに就職できる場合とそうでない場合があります。高校卒業後に作業所等へ就職できる場合は、通学時と同じように朝から職場に出かけていくので生活のリズムが乱れることも少なく、またご家族も決まった居場所があることで安心感を持つことができます。問題は就職先がなかなか決まらない場合です。
意欲と能力があっても障がい者を受け入れてくれている職場に空きがなければ就職することができませんし、逆に空きがあっても本人に合わない職場では就職しても辛いことが多くなってしまいます。
そういう場合は希望の職場が見つかるまで「就労支援サービス」を利用することになります。デイサービスのように日中の居場所としての機能を持ちながら、職能訓練のようなことも行っているサービスです。中には朝7:00くらいから体を動かしたり、茶話会のような活動を実施している就労支援サービスもあります。
気軽に遠くへは行けない障がいのある方の朝活として人気があるサービスとなっていて、家族で参加することはもちろん、日頃利用しているデイサービスのスタッフが勉強のために参加していることもあります。学校卒業後の生活リズムの乱れを心配しているご家族におススメの朝活です。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
視覚障害者も楽しめる彫刻展「enjoyちょうこく展」開催中
北九州市小倉北区にあるd³ Gallery(ディーキューブギャラリー)にて、彫刻 …
-
-
義足 × 和風衣装 中能登でファッションショー
二日、中能登町レクトピアパークで義足の女性がモデルを務めるファッションショー「切 …
-
-
あなたもパラリンピック選手になれるかも? 「めざせパラリンピック2015」東京と大阪で開催
日本パラリンピック委員会では、2014年からパラリンピック出場選手を募集するイベ …
-
-
2019年の障害者スポーツイベント
岐阜では障害者スポーツ協会による、「岐阜県障害者スポーツ大会」が毎年行われ201 …
-
-
なごみ発達障害当事者会を開催します
2019年3月23日の土曜日18時より、東京ボランティア・市民活動センター(東京 …
-
-
2019年千葉の障害者向けスポーツ大会等
千葉県では、2018年度に千葉県障害者スポーツ大会が開催されます。 この大会は障 …
-
-
視覚障害者に特化したイベント「サイトワールド」
2019年11月1日から11月3日にかけて、視覚障害者に特化したイベントであるサ …
-
-
神奈川県障害者スポーツ大会
神奈川で障害者向けのスポーツイベントといえば、毎年4月から7月ごろまで開催されて …
-
-
“欠損女子”が笑顔でお出迎え
左:琴音さん/右:幸子さん 10月23日、新宿ゴールデン街に「ブッシュドノエル」 …
-
-
障害者のための合同面接会「クローバー就職フォーラム」
「クローバー就職フォーラム」は、いろんな企業と出会える合同面接会です。障がい者雇 …
- PREV
- 点字楽譜で楽器の演奏を楽しむことができる
- NEXT
- 健常者も参加しやすくなった車いすバスケットボール