パラリンピックの支援

パラリンピックは4年に1度開かれる障碍者スポーツの祭典で、1960年から始まっています。もともとはParaplegia、つまり車いす使用者を対象とした下半身マヒ者のオリンピックという認知でしたが、その後脳性マヒなど他の障害にも広がり、Paraつまりはもう1つのオリンピックとして認知されています。
日本においては1964年に行われた東京パラリンピックが障碍者スポーツ発展の契機となり、2011年にスポーツ基本法が成立され、オリンピックと同じ仕組みで選手強化策がとれるよう、競技団体に対する強化費の増額などが行われています。
理解と支援が広がりつつある障害者スポーツですが、競技の発展や準備にはまだ課題も残っています。そこで日本財団はパラリンピック研究会やパラリンピックサポートセンターを立ち上げ、競技団体の運営を支えたり、ボランティアの育成を含めたパラリンピックの理解促進活動を行い、2020年東京パラリンピックのサポートを行っています。
実際の競技においては、視覚障害者とともに走るガイドランナーや、フィールド競技で方向を伝えるガイド、そして踏切位置などを伝えるコーラーなどがいます。また、身体障害がある競技者のための競技用の装具作成者もパラリンピック選手の立派なサポート役です。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
マイナー競技だけど比較的誰でもできるパラスポーツ
障がいを持っている人の中には、自宅に引きこもってしまい、ほとんど運動をしないとい …
-
-
宮古島で障がい者スポーツ大会
下地敏彦市長は「本大会は県内唯一の身体、知的、精神の三障害を対象とした大会として …
-
-
身体障がい者にとっても有意義なスポーツのメリットとは
身体に障がいのある方は、体の不自由さから体を動かすことやスポーツなどの運動から縁 …
-
-
20年の東京五輪バリアフリー強化!
政府は16日午前の閣議で2015年版の障害者白書を決定した。20年の東京五輪・パ …
-
-
東京パラリンピックに向けて、意外な人「蜷川実花」がクリエイティブで応援!
クリエイティブディレクター蜷川実花さんによるパラスポーツのグラフィックマガジンが …
-
-
パラリンピックで注目度の高い競技とは
もう既に始まっている競技もありますが、パラリンピックでどの競技を見ようか、おもし …
-
-
H&Mがリオデジャネイロ・オリンピック・パラリンピックのためにデザインしたスウェーデンチームの公式ウエアを発表
ファッションとクオリティを最良の価格でサステイナブルに提供するH&M(エ …
-
-
パラスポーツにはどんな種目があるの?
パラリンピックをはじめとするパラスポーツの大会の様子を報道番組などで目にしたこ …
-
-
11月29日(日曜)開催 パラリンピアン(陸上・走り幅跳び)佐藤真海さんトークショー
東京オリンピック・パラリンピック招致委員会のIOC(国際オリンピック委員会)最終 …
-
-
【エクストリーム車いす】Is this wheel life?? Wheelz: Bob Burnquist’s “Dreamland”
いやぁ、かっこいいですね! エクストリーム車いすアスリートAaron ̶ …