会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

愛媛県で行われる、障害者向けスポーツ講習会

   

屋外でのイベントが開催され、賑やかな雰囲気を演出するために、様々な、いろいろな旗が飾られている晴れた日の様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

2019年の1月20日、1月26日、2月2日、2月17日に愛媛県障がい者スポーツ協会主催の障害者向けのスポーツ講習会が愛媛県身体障がい者福祉センターにて行われます。

それぞれ種目は1月の2回は20日は卓球、26日はバレーの講習を予定しています。2月の2回は2日がバスケ、17日はボッチャと呼ばれるスポーツの講習会が予定されています。

ボッチャとは重度の脳性麻痺者、またはそれと同程度の四肢重度機能障害を持つ人のために考案されたスポーツで、パラリンピックの正式種目でもあります。ジャックボールと呼ばれる目標の白いボールに赤青それぞれのボールを投げたり転がしたり、相手のボールをはじいたりして、いかに自分の色がジャックボールに近づけるかを競うスポーツです。

ボールを投げることができない人でも、特定の器具を使い自分の介助者に意思を伝えることが出来れば参加できます。

愛媛県障がい者スポーツ協会ではこの他にも様々な障害者向けのスポーツ講習会を行っています。

また、各種大会も開催しているほか、協会のホームページなどで様々な障害者向けのスポーツの紹介や、県内の障害者スポーツ団体の活動内容や活動日時などの情報ページもあります。これらに興味がある方は1度調べてみることをお勧めします。

 - イベント情報  投稿者: takeshi

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

四国の徳島で行われる障害者参加スポーツ大会

平成31年1月下旬頃に障害者スポーツ普及促進フェスティバルが四国の徳島にある障害 …

一人で自立して、とても良い天気の、爽快な青空を眺める様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者向けの朝活

障がいのある方々は学校を卒業したあとすぐに就職できる場合とそうでない場合がありま …

【2019年9月7日開催予定】川崎市・障害者スポーツデーの実施について

2019年9月7日(土)に、川崎市にて、障害者スポーツデーと称して体験会が開催さ …

手話通訳付きの和菓子教室開催

出版された手作り和菓子レシピの本が大好評の和菓子ユニット ユイミコさんが手話通訳 …

no image
触覚とアートワークショップ・シリーズ ~触覚による作品制作をしよう!~

多様性を育むダンス&美術プロジェクト--障害のあるアーティストの発掘&育成、ファ …

筑波技術大学でスポーツ教室開催 障がいの種類は問いません

筑波技術大学では、7月4日(土)に障がい者スポーツ教室を開催します。時間は午前1 …

周囲に気兼ねなく思いっきり楽しめるキャンプイベント

障がい者の子供を持つ父親が集う会が全国各地にあり、さまざまなイベントが開催されて …

パラスポーツを含めた屋内でのスポーツを想定させる、体育館とボールの画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
2019年に九州で開催の障害者イベント

福岡県では、精神障害者向けのバレーボール大会が2月1日に開催されます。13歳以上 …

「FASHION SHOW 衣服におけるバリアフリーの提案–身障者と健常者が共有できる服–」開催

大妻女子大学は3月26日(土)午後4時50分から「FASHION SHOW 衣服 …

【大阪】ビッグ・アイアートプロジェクト入選作品展開催

国際障害交流センター(BIG-i)主催 ビッグ・アイアートプロジェクト入選作品展 …