世界から集う東京パラリンピックの注目選手

2020年の東京パラリンピックには世界中から様々なアスリートが参加します。
その中でもオリンピックの花形と呼ばれる陸上の注目選手がジャレッド・ウォレス選手です。アメリカの26歳のウォレス選手は自国で行われているパラパンオリンピックの100mで金メダルの実績がある東京大会の有力選手の1人とされています。
続いて紹介するのがロシアのシャルル・ロゾワ選手です。シャルル選手はロンドンパラリンピックの100mバタフライの金メダリストになります。東京パラリンピックでは得意のバラフライはもちろん、自由形や個人メドレーにも出場予定で、複数のメダルの獲得が期待されている選手です。
オリンピック種目で最も過酷と呼ばれるトライアスロンにも有力選手はいます。それがオーストラリアのブラント・ガーベイ選手です。2014年以降オセアニアで負けなしのチャンピオンとして名を馳せているブラント選手は、トライアスロン以外にも、車椅子バスケットの選手としても知られています。
東京大会の注目選手は海外だけではありません。日本にも有力候補と呼ばれる選手が数多くいて、その代表とも言えるのが上地結衣選手です。上地選手は車椅子テニスの日本代表で、シングルスでは全英を除く4大大会を制覇、ダブルスでは史上最年少でグランドスラムを達成するなど数々の栄光を手にしています。
リオパラリンピックでも銅メダルを獲得していることから、東京では日本初となる金メダルに期待が寄せられている日本人注目選手の1人です。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
障害者スポーツと珍プレー
障害者スポーツに限ったことではありませんが、スポーツをするとき、通常はクラブなど …
-
-
東京都足立区の障がい者向けスポーツ体験イベントの紹介
2020年、オリンピック・パラリンピックが日本で開催されます。 TVではパラリン …
-
-
【GW】プロによる教室など「有明の森スポーツフェスタ」4/29
4月29日の昭和の日に、有明テニスの森公園と有明コロシアムを会場として「有明の …
-
-
パラスポーツ車いすフェンシングの魅力
近年、パラリンピックでの選手たちの活躍もあって、パラスポーツへの注目度も高まって …
-
-
障害者向けのスポーツの最新の情報について
オリンピックと併せて4年に1度開催されるパラリンピックなどによって、障害者向けの …
-
-
KDDI、「聴覚障がい者用陸上スターターアプリ」の開発授業を実施
KDDIは、ろう学校の生徒に対して陸上スターターアプリの開発を行う授業を、9月1 …
-
-
東京パラリンピックに向けて、意外な人「蜷川実花」がクリエイティブで応援!
クリエイティブディレクター蜷川実花さんによるパラスポーツのグラフィックマガジンが …
-
-
大好きなスポーツに取り組める喜び
■スポーツに対する憧れ 聴覚に障がいがあるために、スポーツに対して積極的な気持 …
-
-
障害者と健常者が一緒に楽しめるパラスポーツ
■パラスポーツに挑戦してみましょう パラリンピックで注目を集めているパラスポー …
-
-
リオデジャネイロパラリンピックの銅メダリスト、重本沙絵選手
重本沙絵(旧姓辻)選手は北海道七飯町出身の陸上選手で、2016年にリオデジャネイ …
- PREV
- 障害者の生きがいと楽しみを大切に
- NEXT
- 補助金で作って欲しいもの