会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

広汎性発達障害者の特徴と安心して生活するためには

   

コミュニケーションが円滑に取れている様子。楽しく会話している人たち。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

障害を持った方の生活はとても大変です。それはたくさんの困難があります。その中でも広汎性発達障害を持つ方はどのような生活を送っているのでしょう。そして、どのようにしたら落ち着いて暮らことができるのでしょう。

広汎性発達障害者の主な特徴として、
・社会性・対人関係の障害
・コミュニケーションや言葉の発達の遅れ
・行動と興味の偏り
があげられます。

子供時代は、クラスメイトにもなじめず、クラスでも少し浮いた印象をもたれることも多いようです。大人になると、仕事での対人関係がうまく構築できなかったり、コミュニケーションがうまくとれず、それがストレスになり仕事をやめてしまうこともあるようです。

広汎性発達障害は想像力の障害と言われることもあります。目の前にないもの、情報、可能性などを頭の中で操作する能力が定型発達者と違うようです。

定型発達者は出来事の先を予測して、安心したり、またよくないことを回避しようとしますが、広汎性発達障害者は少し苦手です。例えば、臨機応変に対応しなければならない仕事など、最後までやることが決まっていないと、不安になったりパニックになったりします。

広汎性発達障害者は落ち着いた安心できる生活を望んでいます。生活を送る上でたくさんの不安があり、常に頭をフル回転で働かせているため、会話をするだけで大きなストレスと疲労感を感じる方もいます。まずは、自分の特徴を認識することが大切です。

自分にできること、周りの人の力が必要なことをリストアップし、分けましょう。細かなスケジュールや計画を立てることはとても役に立ちます。不安感を抑えることもできますし、自信を持って物事に取り組めることにもつながります。時にはチャレンジも必要ですが、無理をせずにゆっくりと自分のペースで生活することも大切です。

 - 暮らし情報  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

運動で健康的な生活を送る熟年夫婦の様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
健康維持のためにできることを実践しよう

 健康長寿という言葉を耳にすることが多い時代、障がいがあっても健康で長生きしたい …

すごもり時間を楽しく過ごせる趣味とは

障がい者がすごもり時間を楽しく過ごすために、どんな活動をすればよいのかわからない …

夢を叶えるまでの到達のステップを表現した画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
夢は叶えるものではなくチャレンジから始めるもの

■夢は諦める必要はない  夢があるのは良いことだ、とはいいますが、実際に現実にで …

【浦安】平成27年度障がい者週間記念イベント「障がいのある人もない人も!かがやくまち うらやす」

千葉県浦安にて12月3日から9日までは、「障害者週間」とされ、障がい者週間記念イ …

屋外でのイベントが開催され、賑やかな雰囲気を演出するために、様々な、いろいろな旗が飾られている晴れた日の様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者が楽しく過ごせるイベント

■障がいがあるけれど外出を楽しみたい  聴覚と言語に障がいを持っているために、外 …

友達とスマートフォンでつながっていることをうれしくたのしく感じている女性の生き生きとした笑顔の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障害者と健常者の友情

 人生にとって友人との交流は、時として家族や恋人との関係以上に大切なものです。 …

障がい者が従事することも多いパソコンを使用した仕事をしている様子。
長時間のパソコン業務に伴う指の疲れを解消するために

■まるで人の手でマッサージされているような感覚!  車椅子生活を送っている障がい …

精神障害者が外出するきっかけつくりを支援する「ココロノート」を作成

〜作業療法士を目指す学生達が住みやすい地域づくりを継続的に考える〜 文京学院大学 …

精神的な健康を保つコツを知っておこう

障がい者が心地よく日々を過ごす上では、心の健康を保てるように工夫をすることが大事 …

スポーツを日々の習慣にすれば健康的な生活を送れる

障がい者は、運動不足になりやすいとされています。運動不足が長く続けば、心身は衰え …