会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

電動車椅子がスマホで操作可能

      2018/06/13

スマートフォンを活用して、生活を簡便化し豊かに暮らす人のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

先天的、または事故などの後天的な要因で自由に体を動かすことができない方は少なからずいます。

そんな方でもある程度自分の力で移動ができるようにと開発されたのが車椅子ですが、車椅子は障害者の方やそのご家族のニーズに合わせて進化を遂げています。

まずは機能面での進化です。最近ではよく見かけるようになった電動車椅子が、スマホで操作できるようになりました。スマホで操作することで車椅子を動かすための動力がさらに減り、速度なども画面上で調節することができます。

次にデザイン面での進化です。車椅子、と聞けば大きくて重たいようなイメージがあります。しかし最新の車椅子では、小型化、軽量化が重視されたデザインも増えています。

中には、折り畳んで持ち運べる車椅子もあります。遠出をするときでも、現地まで大きな車椅子を運んで行ったり現地で車椅子を借りたりする必要がなくなります。また、小型化、軽量化されたとしても車椅子としての機能はそのままなので安心してお使い頂けます。

進化した車椅子を使えば、今まではできなかったこともできるようになるかもしれません。進化した車椅子は、日々の生活においてきっと障害者の方の助けとなるでしょう。

 - 便利アイテム  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

株式会社QDレーザ、視覚支援用アイウェア「RETISSA」を開発

 株式会社QDレーザは、東京大学ナノ量子情報エレクトロニクス研究機構と共同で、視 …

Windows用スクリーンリーダー「NVDA 日本語版」

以前にPCに標準搭載されているページ読み上げ機能を投稿しましたが、今回は無料(オ …

障がい者アスリートの便利グッズ

障がい者アスリートにとってスポーツをすることはとても大切な時間です。 しかし、障 …

恋愛を想起させる赤いハートのデザインの上に、家族や友人のサポートが重要である旨を表現した画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
100均で買える便利な介護用品

介護用品は割高というイメージがありますが、100均でも買える安価な物もありますの …

視覚障がい者支援アプリ「iよむべえ」

 印刷物認識アプリ「iよむべえ」は、新しいバージョンを公開しました。視覚障害者向 …

先端技術でトレーニング、「emou」はどんなことに役立つのか

発達障害を抱える人の中には、他者とのコミュニケーションが難しい、いわゆる「コミュ …

コンパクトな補聴器を耳につけている男性のイメージ写真。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
聴覚に障がいがある場合に便利なグッズ

■聴覚に障がいがあることを伝えたいなら  補聴器が髪や帽子で隠れて見えにくくなる …

盲導犬とのお散歩に役立つアイテム

犬が飼い主と散歩をしている光景は、とてもほほえましいものですね。盲導犬も同様に、 …

【聴覚障害者をサポート】周囲で検出した“危険音”を可視化して知らせてくれる「Otosense」

私たちが危険を感知するとき、まず聴覚で捉えた音によって知覚することが多い。そのた …

美味しそうな、豪華なご飯。ご馳走。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
自分で食べられるとご飯はもっとおいしい!

■シンプルだけど効果あり!見た目も優しい木製スプーン  手に麻痺があっても、自分 …