会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

電動車椅子がスマホで操作可能

      2018/06/13

スマートフォンを活用して、生活を簡便化し豊かに暮らす人のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ

先天的、または事故などの後天的な要因で自由に体を動かすことができない方は少なからずいます。

そんな方でもある程度自分の力で移動ができるようにと開発されたのが車椅子ですが、車椅子は障害者の方やそのご家族のニーズに合わせて進化を遂げています。

まずは機能面での進化です。最近ではよく見かけるようになった電動車椅子が、スマホで操作できるようになりました。スマホで操作することで車椅子を動かすための動力がさらに減り、速度なども画面上で調節することができます。

次にデザイン面での進化です。車椅子、と聞けば大きくて重たいようなイメージがあります。しかし最新の車椅子では、小型化、軽量化が重視されたデザインも増えています。

中には、折り畳んで持ち運べる車椅子もあります。遠出をするときでも、現地まで大きな車椅子を運んで行ったり現地で車椅子を借りたりする必要がなくなります。また、小型化、軽量化されたとしても車椅子としての機能はそのままなので安心してお使い頂けます。

進化した車椅子を使えば、今まではできなかったこともできるようになるかもしれません。進化した車椅子は、日々の生活においてきっと障害者の方の助けとなるでしょう。

 - 便利アイテム  投稿者: yuzy711

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

no image
スマートフォン向け文字入力ソフトを開発

NTTは視覚障がい者向けのスマートフォン文字入力ソフト、Move&Flickを開 …

聴覚障害者が話の輪に入れる手話音声翻訳デバイス | FUTURUS(フトゥールス)

音声コントロールやジェスチャーコントロールは、現代の電子デバイスが力を入れて開発 …

コミュニケーションをとるためのファンシーなメッセージボードをイメージした画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
コミュニケーションの問題はどう解決する?

■コミュニケーションの問題はボードを利用して  言語の障害があると、コミュニケー …

テレワークのお仕事をする際に役立つアイテムとは

障がい者の社会進出が進んできました。テレワークという仕事の方法も登場し、よりフレ …

【ウェアラブル】卒論制作中に視覚障害者に出会い、画像解析をつかったスタートアップを始めようと思った «

障がい者との出会いから産まれたガジェット。 心温まるウェアラブルガジェットの登場 …

美味しそうな、豪華なご飯。ご馳走。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
自分で食べられるとご飯はもっとおいしい!

■シンプルだけど効果あり!見た目も優しい木製スプーン  手に麻痺があっても、自分 …

笑顔で「誓いのキス」できる車いす「Isco(イスコ)」

障害を抱えていても健常者と同じように結婚式を挙げたい-。 そんな願いをかなえよう …

音声で伝えるアプリ「指伝話ちょっと」

「指伝話(ゆびでんわ)ちょっと」は、あらかじめ登録したことばを、指でタップして、 …

スクリーンリーダー

インターネットの普及により、誰もが最新の情報に触れられる中、パソコンを使うことが …

介護用だっこひも

【3歳から成人向けのカスタムオーダー】 現在、障害を持たれたお子さまたちの抱える …