点訳グループ「てんとうむし」
東北にある宮城・大河原町で行われる桜まつりでは町内の点訳グループ「てんとうむし」による視覚障害者向けに作成した点字パンフレットを町に寄贈しており、毎年多く活用されています。
点訳グループの「目の見えない人にも桜を楽しんでもらいたい。」という気持ちで点字パンフレットが作成されており、B5判19ページのパンフレットにはまつりの目玉である「一目千本桜」の説明や桜まつりの開催期間中に開催される各種イベントなどについて紹介されています。
このように点字パンフレットを配布することで視覚障害者でも桜まつりを楽しめるように工夫されています。点字パンフレットは町内の案内所や駅近くの特設カフェなどでもらうことができるので視覚障害のある方には積極的に活用していただきたいです。
会場には駐車場も用意されているので車で行くことも可能です。桜まつりは毎年4月上旬から中旬に開催されており、詳しい開催期間は毎年変わるので自治体からの案内を確認する必要があります。
また桜の状態によっては開催期間の終了が早まる可能性があるのでお出かけの際には注意が必要になります。開催中の各種イベントに関しては予定通り開催されるので安心してください。
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
<にしぴりかの映画祭>作品に字幕
宮城県大和町吉岡の「にしぴりかの美術館」で30日と10月1日、差別や介護、虐待な …
-
-
【北海道・旭川市】旭山動物園で「障がい者夜間特別開園」 園長「気兼ねなく来館して」
旭山動物園(旭川市東旭川町倉沼)は6月27日、「旭山動物園障がい者夜間特別開園」 …
-
-
パラリンピックの概要と大会にまつわるエピソード
パラリンピックは国際パラリンピック委員会の主催で、主に身体障害者を対象とする世界 …
-
-
2019年に東海地方 障害者参加型イベント
2019年、障害者向けに企画されたいくつかのイベントが東海地方で企画されています …
-
-
自閉症のお子さんを持つ保護者を対象とした講演会が開催されます
2019年9月15日に兵庫県・姫路市民会館中ホールにて「自閉スペクトラム症のお子 …
-
-
二子玉川で「アンサンブル de アート」 障がい者アーティストを支援するイベント
二子玉川のデザイン会社「グラディエ」(世田谷区玉川2)が手掛ける社会貢献型商品ブ …
-
-
【大阪】ビッグ・アイアートプロジェクト入選作品展開催
国際障害交流センター(BIG-i)主催 ビッグ・アイアートプロジェクト入選作品展 …
-
-
休園日の上野動物園を楽しめる「ドリームデイ・アット・ザ・ズー」
「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」は、障害を持つ子どもとその家族に閉園後の動物 …
-
-
「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」横浜市の動物園で障がい児が無料入園できるイベント
2015年6月6日(土)に横浜市の動物園で、障がいのある子どもたちが閉園後に楽し …
-
-
沖縄の障害者参加スポーツイベント情報
沖縄は、プロ野球やサッカーのキャンプ地としても定着し、スポーツツーリズムにも力を …
- PREV
- 視覚障害者用タイル
- NEXT
- 東京で8月開催!障害者参加型イベント「アーチェリー体験会」