会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

発見!海外の車椅子用50ccスクーター

   


「ちょっと買い物!」など、
特に都心ではない地域の方々だと、コンビニ行くのもの大変。
そんな時は、普通免許で乗れる50ccスクーターって、すごく便利ですよね?

この50ccスクーター、『HandiScoot』という海外のスクーターだそうです。
discubre.es/handiscoot-la-revolucion/
やはり海外はバリアフリー先進国ですねぇ。

日本は道路交通法など、色々ハードルあると思いますが、
いつか日本製のスクーターを出して欲しいですね。

 - ニュース, 便利アイテム  投稿者: H.M.T

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

あると便利な障がい者向けのグッズ

バリアフリー化が進んだことにより、障がい者も公共施設や家の中では比較的安全、安心 …

障害者の乗車に役立つ

車に乗り降りするのが難しい人の場合、特殊なクッションを使用してみると良いです。こ …

パソコン操作を支援するアイテムのご紹介

インターネット技術の進歩により、人々の日常生活におけるインターネット利用率は年々 …

知的障がいを疑われる人はホームレス全体の3割という統計

名古屋市の医療関係者や支援グループが市内のホームレスを調査し、知的障がい者が全体 …

明るい笑顔で働く女性の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者が自分で働いて生活できる未来への展望

 障がい者の社会参加には様々な取り組みがありますが、そのすべてが順調とは限らない …

「障がい」表記は差別の解消に有効なのか?

ニュースサイト「SYNODOS(シノドス)」にて、『「障がい」表記は差別の解消に …

障がい者が夏場に快適に過ごせるグッズをご紹介

障がいを持っている方にとって、汗をかきやすく、いきなりのスコールがある夏は、体の …

障がい者が快適に夏を過ごせる便利なアイテムを紹介

気温が高くなる夏は障がい者にとっても過ごしにくい季節ですが、工夫することで快適に …

「障がい者サポートの基盤作り目指す」  LITALICO・長谷川敦弥社長

  --インターネット事業に力を入れている  「Conobieは親が教 …

障がい者に効果的なバリアフリー策について、企業として何ができるか?を社内で検討している様子。
企業が取り組むバリアフリー

■「心のバリアフリー」に参加するサポート企業の取り組み  普段の生活において、何 …