入力支援機器「i+padタッチャー」
2015/06/05
アシステック・オンラインショップは、兵庫県立福祉のまちづくり研究所と共同開発したスイッチインターフェイス「i+padタッチャー」を発売しています。価格は2,916円(本体2,700円、税216円)。
「i+padタッチャー」は、指の代わりに外部スイッチでiPadなどのタッチパネルを利用するためのユニットです。静電ユニット置いたところのみタッチ可能。画像はラミネートアルミ無しタイプです。
セット内容
・本体1台
・テスト用単4電池x2本(セット済み)
・予備導電ゲル3枚
・静電スイッチ部保護ケース
・静電スイッチ部取り付け補助輪ゴム1本
商品の詳細は下記のリンク先をご覧ください。
assistech-lab.com/?pid=73139945
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
Androidアプリ「点字学習」
「点字学習」が新しいバージョンを公開しています。かな50音と数字の点字学習のた …
-
-
視覚障がい者向け画像認識カメラ「TapTapSee」
「TapTapSee」は、新しいバージョンを公開しました。視覚障がい者が物を識別 …
-
-
今使っている布団、睡眠の質を上げてくれていますか?
自律神経の乱れは、体だけでなく、精神的な不調の原因にもなってしまいます。自律神経 …
-
-
マイクロソフト、視覚障がい者向けウェアラブルデバイスを発表
マイクロソフトは現在開発中の視覚障がい者向けのウェアラブルデバイス「Indepe …
-
-
障がい者の買い物をサポートするアイテムやゲームについて
視覚障がい者が買い物をする際に、商品を見なくても商品が何であるかわかるアイテムが …
-
-
マッチングサイトで自分にピッタリのパラスポーツを探しましょう
テレビやネットでスポーツ関連のニュースを見ない日はありませんよね。 自分も何 …
-
-
冬を快適に過ごす便利アイテム
冬は、寒いだけではなく危険もいっぱい潜んでいます。障がい者にとっては、雪で細くな …
-
-
盲導犬とのお散歩に役立つアイテム
犬が飼い主と散歩をしている光景は、とてもほほえましいものですね。盲導犬も同様に、 …
-
-
電子メモがあると便利
コミュニケーションが難しい障害を抱えている方は、それを補助する仕組みが必要です。 …