入力支援機器「i+padタッチャー」
2015/06/05
アシステック・オンラインショップは、兵庫県立福祉のまちづくり研究所と共同開発したスイッチインターフェイス「i+padタッチャー」を発売しています。価格は2,916円(本体2,700円、税216円)。
「i+padタッチャー」は、指の代わりに外部スイッチでiPadなどのタッチパネルを利用するためのユニットです。静電ユニット置いたところのみタッチ可能。画像はラミネートアルミ無しタイプです。
セット内容
・本体1台
・テスト用単4電池x2本(セット済み)
・予備導電ゲル3枚
・静電スイッチ部保護ケース
・静電スイッチ部取り付け補助輪ゴム1本
商品の詳細は下記のリンク先をご覧ください。
assistech-lab.com/?pid=73139945
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
介護用だっこひも
【3歳から成人向けのカスタムオーダー】 現在、障害を持たれたお子さまたちの抱える …
-
-
HODOHKUN Guideway、「iFゴールドアワード」受賞
視覚障がい者歩行誘導ソフトマット「HODOHKUN(ホドウクン) Guidewa …
-
-
電報を打つと障がい者スポーツに寄附できます NTT西日本・東日本と日本障がい者スポーツ協会が協力
日本障がい者スポーツ協会とNTT東日本・NTT西日本が障がい者スポーツの普及・強 …
-
-
2019年冬の耳の発達障害向けのアイテム紹介
発達障害の人の中には、周囲の音に過敏になってしまう聴覚過敏の症状を抱えている人も …
-
-
テキスト入力支援アプリ「音声認識メール クラウド」
「音声認識メール クラウド」は、最新バージョンを公開しました。大語彙音声認識技術 …
-
-
寒い冬でも安心な車いす膝掛け
冬の時期は気温も下がるので、防寒対策が必須になります。車いす利用者も、冬の季節は …
-
-
【渋谷】2020年、渋谷。超福祉の日常を体験しよう展
【イベント】 皆様!最高にクールで未来なイベントやってますよ! その名も「超福祉 …
-
-
厚木市がステッカー配布 SOSネットワーク
厚木市は「厚木市認知症高齢者等徘徊SOSネットワークシステム運営事業」を展開して …
-
-
便利なお風呂グッズで快適な入浴を
身体のどこかに障害を抱えていて、思い通りにお風呂に入れないという悩みを抱えていま …
-
-
犬の車いすを3Dプリンタで! 作り方も公開中
2014年に生まれつき前足がない状態で生まれてきたダックスフントのバブルス。飼い …