福岡市内の障がいのあるアーティストの作品展『ときめきアート展』を開催!

福岡市が主催する障がいのある方の商品のPRや活動を紹介していく「ときめきプロジェクト」。この活動の一環として今回「ときめきアート展」を開催。11事業所から137点の作品が集まり、今回は60点を選考させていただき展示いたします。細長いパネルだからこそ生まれた、彼ら彼女らの個性溢れる表現をどうぞお楽しみください。また、期間中には出展作家による公開制作(アートライブ)や、出展事業所のアートグッズショップがオープンいたしますので、お誘い合わせの上、ぜひご来場ください。
開催概要
【主 催】ときめきプロジェクト(福岡市保健福祉局 障がい者在宅支援課)
【開催期間】2016年1月9日(土)〜17日(日) 10:00〜20:00
【会 場】イムズプラザ(イムズ地下2階) 福岡市中央区天神1-7-11
【出展作家】
(JOY倶楽部 アトリエブラヴォ)トン嘉鈴カレン、本田雅啓、鈴木靖葉、殿川昌彦、山下聖子、高田扶美、小林泰寛、 (ひまわりパーク六本松)簑田利博、日高菜緒樹、川崎光義、佐久間美穂、貝田憲一郎、黒木浩田浦稔、柴田貴一郎、松田祐一、古川雅子、大西節子、服部哲也、秋穂治巳、野村龍朗、東浩司、 (板屋学園・このは)齋藤恵子、田中茜、大内田明、尾崎聡彦 (やまと更生センター)岩本明浩、平井英樹、堀田真稔、 (葦の家)井手智隆、山下修、横溝篤、福田祐介、宮原信夫、川本哲裕、石橋正治、溝田圭司、 (工房まる)大成楽、北村梓、AYAKA、山田恵子、山下さおり、石井悠輝雄、和泉徹、敷島祐篤、陽子、秋永光、永田圭祐、江幡光亮、 (福祉作業所そら)古沢孝平、濱﨑麻衣、松重賢、長島早希、 (自立の里 大空)吉田竹廣、 (PAL)万膳勇気、 (ぽすと)[塁]、JUN、KYO-KO
<関連イベント>
○ 公開制作(アートライブ)
開催日:1月10日(日)、11日(月・祝)、16日(土) 13:00〜16:00
会 場:企画展会場特設スペース
出演者:1月10日/福田祐介(葦の家)
1月11日/松田祐一(ひまわりパーク六本松)、
1月16日/殿川昌彦(JOY倶楽部 アトリエブラヴォ)
○ アートグッズショップ
開催日:1月9日(土)〜17日(日) 10:00〜20:00
会 場:企画展会場特設スペース
販売物:出展作家所属事業所のアートグッズ
<同時開催>
キラキラっとアート展(三菱地所株式会社主催)
ときめきプロジェクトHP
www.tokimeki-press.jp
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
視覚障害者も楽しめる彫刻展「enjoyちょうこく展」開催中
北九州市小倉北区にあるd³ Gallery(ディーキューブギャラリー)にて、彫刻 …
-
-
障害者参加も可能な九州の大分で開催されるスポーツオブハート
九州の大分で障害者の人も一般の人もみんなで楽しむ「スポーツ×文化」の祭典スポーツ …
-
-
障がい者が気軽に参加できるイベントを探してみよう
■種類が豊富な障がい者のイベント 障がい者に参加を呼びかけているイベントは、種 …
-
-
二子玉川で「アンサンブル de アート」 障がい者アーティストを支援するイベント
二子玉川のデザイン会社「グラディエ」(世田谷区玉川2)が手掛ける社会貢献型商品ブ …
-
-
障害者の生きがいと楽しみを大切に
神奈川県では、2019年10月から12月にかけて障害者アートや企画発表を行うイベ …
-
-
国内最大級の手話ライブイベントが今年も開催!
手話を用いてライブを行うイベント「D’LIVE(ドライブ)」が今年も …
-
-
気軽に参加できる障害者向けスポーツ大会
栃木県では各自治体や団体などが障害者向けのイベントを数多く開催していますが、その …
-
-
就職活動にイベントも活用してみては!?
■障がい者の雇用に積極的な企業に出会える 就職活動を行うのであれば、障がい者向 …
-
-
視覚障害者専門の総合イベント
サイトワールドは視覚障がい者に特化したイベントを開催する団体で、東京都新宿区内に …
-
-
第50回「NHK障害福祉賞」作品募集 締め切り間近
NHK障害福祉賞 作品募集 締め切り間近! 「NHK障害福祉賞」は、障害福祉への …
- PREV
- 手話の辞書アプリ「手話ステーション」
- NEXT
- 厚木市がステッカー配布 SOSネットワーク