知的障がい者サッカー日本代表、西氏が新監督に就任

日本知的障がい者サッカー連盟は、W杯2018年ロシア大会(正式名称:INASサッカー世界選手権2018ロシア)へ向けて、知的障がい者サッカー日本代表監督に西眞一氏が就任したことを発表しました。本日記者会見が行われていた模様で、自分はそのニュースを知り、新監督を迎えた事がわかりました。
知的障がい者サッカー日本代表チームは、もうひとつのW杯2014年ブラジル大会では過去最高位のベスト4という結果を残しました。9月19日~23日までの強化合宿(栃木県さくら市)から新生日本代表をスタートし、2018年大会の優勝を目指すとのことで、活躍が楽しみです。
詳細は下記URLのプレスリリースをご覧ください。
jffid.com/post-3342-3342.html
ナレバリコミュニティ
有料バナー
関連記事
-
-
【サッカー|その他】障害者の選抜サッカーチーム設立 19日、初の公式戦 : スポーツ – 47NEWS(よんななニュース)
県内の特別支援学校教員らが、障害者の選抜サッカーチームを設立した。19日には初 …
-
-
障がい者が安全に楽しめるスポーツ教室の開催状況について
障がい者は心身の不調から運動する機会が少なく、その結果として体力の低下による体調 …
-
-
横浜でパラトライアスロン開催
2015年5月に横浜・山下公園で障がい者によるトライアスロン「パラトライアスロン …
-
-
【北海道】馬上で癒やしの時間 障害者乗馬クラブ誕生
白老町にこのほど、障害者向けのホースセラピークラブが誕生した。開設したのは、札 …
-
-
「東京都スポーツ推進企業認定制度」創設 7月より募集開始
東京都オリンピック・パラリンピック準備局は、2020年に開催される東京オリンピッ …
-
-
障がい者バドミントン(パラバトミントン)のクラス分けとルール
パラバドミントンは、障がいにより6つのクラスに分けられています。そのうち2つは車 …
-
-
東京都足立区の障がい者向けスポーツ体験イベントの紹介
2020年、オリンピック・パラリンピックが日本で開催されます。 TVではパラリン …
-
-
はじめてのパラスポーツ
「パラスポーツ」という言葉を一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。 …
-
-
世界で戦うパラアスリートを応援しよう!
障害者アスリートの活動の支援を行う一般社団法人センターポールを設立 …
-
-
パラリンピックの歴史を語る上で欠かせない名場面
パラリンピックの開催期間中には、観客の心を振るわせるハプニングが発生しています。 …