会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

Windows8のページ読み上げ機能「ナレーター」

   


 この前、OS Xのページ読み上げ機能「VoiceOver」について書きましたが、今回はWindows8の「ナレーター」です。

 「ナレーター」は、Windows8に標準搭載されています。入力したキーや、フォーカスがあたっているところなど、 画面上の情報を音声で読み上げるので、 コンピューターの画面を見ることが難しい方の補助になります。

 日本語音声 「Microsoft Haruka Desktop」を搭載。通常「Haruka」で読み上げを行いますが、 対応している音声をコンピューターに取り込めば、その音声での読み上げも可能とのことです。

 また、キーボードのショートカットが新しくなっています。詳細は下記のURLのサイトに記載されています。

Windows8のナレーターの詳細は、下記のURLをご覧ください。
windows.microsoft.com/ja-jp/windows/hear-text-read-aloud-narrator#1TC=windows-8

 - 便利アイテム  投稿者: baybay

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

木製の食器お皿とフォークとスプーンの画像。どれを選びますか?情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者に便利なグッズの選び方

■毎日の食事に役立つグッズの選び方  身体に障害がある場合には、一人で食事を摂る …

ドコモ、次世代電動車椅子「WHILL」の共同利用サービスで提携

ドコモと次世代電動車椅子を開発するWHILLが提携。通信機能などを搭載し、公共施 …

Windows用スクリーンリーダー「NVDA 日本語版」

以前にPCに標準搭載されているページ読み上げ機能を投稿しましたが、今回は無料(オ …

読書の際に文字の見辛さをサポートするルーペを利用することは有用です。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
読書の秋!本を集中して読むためのお助けグッズ

 読書をしながら「何度読んでも全く内容が入ってこない!」と困ったことはありません …

no image
視覚障がい者を快適にナビゲーション

 清水建設(株)はIBM東京基礎研究所の技術協力を受け、屋内外の区別なく快適なナ …

車いすを手に部屋でたたずむ女性。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
ヘルプマークを知ってほしい

 バッグにつける白い十字の赤いキーホルダー「ヘルプマーク」の普及はなかなか進んで …

必見!障がい者のための運転便利グッズ

障がい者が遠くへ移動したりするうえで車は便利な乗り物といえます。 しかし、障がい …

no image
音声読み上げ機能が強化!「スマホでUSEN」がアップデート

スマートフォン向け定額音楽配信サービス「スマホでUSEN」アプリが、アップデート …

緊急時に役立つヘルプマーク

ヘルプマークというものをご存知でしょうか。赤色のベースに、白色でデザインされた十 …

障害者の車の運転

身体に麻痺がある障害者でも、車を運転する事は可能です。それは手動運転装置というも …