会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

Windows8のページ読み上げ機能「ナレーター」

   


 この前、OS Xのページ読み上げ機能「VoiceOver」について書きましたが、今回はWindows8の「ナレーター」です。

 「ナレーター」は、Windows8に標準搭載されています。入力したキーや、フォーカスがあたっているところなど、 画面上の情報を音声で読み上げるので、 コンピューターの画面を見ることが難しい方の補助になります。

 日本語音声 「Microsoft Haruka Desktop」を搭載。通常「Haruka」で読み上げを行いますが、 対応している音声をコンピューターに取り込めば、その音声での読み上げも可能とのことです。

 また、キーボードのショートカットが新しくなっています。詳細は下記のURLのサイトに記載されています。

Windows8のナレーターの詳細は、下記のURLをご覧ください。
windows.microsoft.com/ja-jp/windows/hear-text-read-aloud-narrator#1TC=windows-8

 - 便利アイテム  投稿者: baybay

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

楽しく料理をする家族のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者に役立つ便利なアイテムを使いましょう

 障がい者に役立つ便利アイテムは料理など毎日の生活に役立つものから、趣味の時間を …

介護用だっこひも

【3歳から成人向けのカスタムオーダー】 現在、障害を持たれたお子さまたちの抱える …

アマゾンで本を聴く

本を始めとしたネット販売の大手アマゾンが書籍を音声化したオーディオブックサービス …

no image
通話不要で110番 12月1日から運用開始

警視庁は12月1日午後1時から、聴覚や言語に障がいがある人を対象に、電話で通話せ …

障がい者の食生活を支えてくれる便利なアイテムとは?

すべての人々が暮らしやすい社会を実現しようという動きが強まるなかで、ユニバーサル …

視覚障がい者用災害ベスト「こまベスト」

狛江市は、視覚障がい者用災害ベスト「こまベスト」を開発しました。「こまベスト」は …

コミュニケーション支援アプリ「ドロップットーク」

「ドロップトーク」は、バージョン2.2.1を公開しました。話し言葉でのコミュニケ …

野外活動時に聴覚障がい者にあると便利なグッズはこれ!

聴覚障がい者の方は、補聴器や人工内耳を使っていることが多いです。野外で活動する場 …

26Lの大容量収納を実現! ご利用者の声から生まれた電動カートを6月1日発売

電動カート・電動車椅子を専門に扱う株式会社セリオ(所在地:静岡県浜松市、代表取締 …

障害者の車の運転

身体に麻痺がある障害者でも、車を運転する事は可能です。それは手動運転装置というも …