会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

義足 × 和風衣装 中能登でファッションショー

   

布をはぎ取って義足を見せるモデル=中能登町のレクトピアパークで

二日、中能登町レクトピアパークで義足の女性がモデルを務めるファッションショー「切断ヴィーナスショー」が開かれた。

 障害者への理解を深めてもらおうと、パラリンピックスポーツの撮影を手掛ける写真家の越智貴雄さんが企画。繊維の町を掲げる中能登町が共催した。

 モデルになったのは、パラリンピック出場を目指す陸上などのアスリートとイラストレーターの女性五人。「個性を魅せる」をコンセプトに同町産の繊維で制作された和風の衣装をまとい、ステージに登場すると、一人一人が脚の部分の布をはぎ取って義足を堂々と披露した。

記事詳細:中日新聞
義足女性がモデル 和風衣装でポーズ 中能登、ファッションショー
www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20150803/CK2015080302000043.html?ref=rank

 - イベント情報, ニュース  投稿者: tonchin

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

障がい者の自立を応援する掛け声をハート形のメガホンを使って発信する女の子の画像。
声の発達障害を抱える人向けに開催予定の2019年12月のイベント紹介

発達障害には色々な種類があり、その中でも大声や寄声を上げて家族や他人に迷惑をかけ …

知的障害者がパンクバンドを組んだ映画『パンク・シンドローム』

フィンランドで制作された映画『パンク・シンドローム』は知的障害者4人がパンクバン …

“筆談ホステス”が政界へ !「障がい者の方々がもっと活躍できるように」

 “筆談ホステス”こと斉藤里恵さんが政界進出に挑戦することをブログで表明。4月に …

暗闇で音楽を聴いてみませんか? ~『ミュージック・イン・ザ・ダーク ~障がいとアーツin 横浜』の公演チケット販売開始!

横浜音祭り2016のプログラム「横浜音祭りパラ・ミュージック ミュージック・イン …

11月1日は点字の日。視覚障害者にむけたイベント

みなさん、11月1日が点字の日ということをご存知ですか。11月1日、2日、3日の …

音声認識と無線LANで話した言葉が瞬時にテキスト化 聴覚障がい者参加型コミュニケーションツール「LiveTalk」開発

 富士通と富士通ソーシアルサイエンスラボラトリは、聴覚障がい者と健聴者がリアルタ …

車椅子専用マリンリゾート「ゼログラヴィティ」開所式にシンガポールのパラリンピック選手

株式会社LA DITTA(ラ・ディッタ、本社=東京都港区、代表取締役=小里博栄) …

「伝説の洋画家たち 二科100年展」障害のある方への特別鑑賞会 予約受付中!

2015年7月18日(土) から東京都美術館にて開催される 「伝説の洋画家たち …

日頃の練習の成果を発揮する選手ら=14日、市陸上競技場
宮古島で障がい者スポーツ大会

下地敏彦市長は「本大会は県内唯一の身体、知的、精神の三障害を対象とした大会として …

解りやすいイラストや図を用いて会議の議論を深める様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がいを持ちながら働くためにやるべきこと

■周りへどのような配慮が欲しいかを自分なりにまとめておこう  日本はハイコンテク …