会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

第50回「NHK障害福祉賞」作品募集 締め切り間近

   


NHK障害福祉賞 作品募集 締め切り間近!
「NHK障害福祉賞」は、障害福祉への関心や理解を深めるため、毎年、障害のある人自身の体験記録や障害児・者の教育・福祉の実践記録を募集しています。
また、入選作品を掲載する作品集を発行するほか、入選作の一部はNHKの番組で紹介する予定です。

募集締切

7月31日(金)当日消印有効

募集部門・内容

  • 第一部門 障害のあるご本人の部門
  • 第二部門 障害のある人とともに歩んでいる人の部門

応募規定
未発表の作品に限ります。
著作を職業としている方の応募はご遠慮ください。
字数は8000字以内にまとめてください。 ワープロ・パソコンの場合は原稿用紙でなくても構いません。
点字での応募の場合は、32マス×450行以内にまとめてください。
ご自分で書くことが難しい場合、代筆(清書・口述筆記など)でも構いません。
応募原稿は返却いたしません。ご了承ください。なお、FAXでの応募はご遠慮ください。


最優秀:全作品から1編(賞金50万円)
優秀  :各部門から2編(賞金20万円)
佳作  :各部門から若干(賞金5万円)
矢野賞:全作品から1編(賞金20万円)

※詳しくはNHK構成文化事業団ホームページをご覧ください。
www.npwo.or.jp/info/2015/50fukushi_bosyu.html

 - イベント情報, ニュース, 暮らし情報  投稿者: H.M.T

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

健常者が障がい者用駐車場スペースに駐車してしまう件と献血啓発をまとめて解決!

障がい者用駐車場でもよくある議論が、健常者が障がい者用駐車場スペースに駐車してし …

障がい者をサポートする公的な支援施策はたくさんあります。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者が受け取れる年金がある

■障がい者も受け取れる公的年金  公的年金というと、高齢になってから支給されるも …

no image
神奈川県が「かながわパラスポーツ推進宣言」

オリンピック・パラリンピックは東京だけじゃない! 神奈川県がこれからアツい! と …

エレベーター緊急時、メールでヘルプ

横浜市道路局が管理する神奈川県西区の歩道橋などにあるエレベーター14台の行き先階 …

2020年2月、小田原で障がいを持つ若者の就職について考える講演会が開催

2020年2月29(土)の13:30~16:00に、小田原箱根商工会議所大ホール …

国内最大級の手話ライブイベントが今年も開催!

手話を用いてライブを行うイベント「D’LIVE(ドライブ)」が今年も …

屋外でのイベントが開催され、賑やかな雰囲気を演出するために、様々な、いろいろな旗が飾られている晴れた日の様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がい者が楽しく過ごせるイベント

■障がいがあるけれど外出を楽しみたい  聴覚と言語に障がいを持っているために、外 …

no image
障害者総合支援法の改正と施行

「障害者総合支援法」とは、障害の有無に関わらず、人々が住み慣れた地域で安心して生 …

日常生活の利便性がアップするお得なサービスとは?

世間には、普段の生活のなかに何らかの不便さを抱えている障がい者にとって有益なサー …

悩みを相談できる自治体等の相談窓口の女性。親身に話を聞いてくれます。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
障がいに関する相談をしたい時は

■市町村の窓口を訪れよう  障がいに関する相談をしたいなら、市町村の窓口である福 …