会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

「切断ヴィーナスショーwith FIBERS CREATORS」

   


障害者への理解を深めてもらおうと、義足を着けた女性たちがモデルを務めるファッションショー「切断ヴィーナスショーwith FIBERS CREATORS」が八月二日、繊維の町を掲げる石川県中能登町で開かれる。

企画したカメラマン越智貴雄さん(36)はパラリンピックスポーツの撮影を手掛け、「障害者のネガティブなイメージをなくし、同じ境遇の人を励ましたい」と強調。

越智さんは昨年五月、アスリートの義足を作る第一人者、臼井二美男さんの協力で、義足の女性をモデルにした写真集「切断ヴィーナス」を出版。隠されることが多い義足を、色や模様を付けて美しく見せる前例のない作品は国内外から評判となった。

 今年二月、作品の被写体となったモデルを集めて、横浜市で初のファッションショーを開催。越智さんは障害者の旅を紹介するNPO法人から、町内のバリアフリー化の推進強化を目指す中能登町関係者を紹介され、第二弾の開催地に選んだ。二〇一一年に撮影中のアクシデントで腰を痛め、ほぼ寝たきりの生活が一年ほど続き数多くの医療機関を巡った中で、石川県内の整形外科医で奇跡的に回復。「石川県に恩返ししたい」との思いもあった。

義足を着けてサッカーをする阿部未佳さん。写真集「切断ヴィーナス」で紹介された

義足を着けてサッカーをする阿部未佳さん。写真集「切断ヴィーナス」で紹介された

 出演するのはスノーボーダーの阿部未佳さん、陸上選手の大西瞳さん、小林久枝さん、村上清加さん、イラストレーターの須川まきこさんの計五人。義足の部分をあらわにした着物で義足を強調し、一人ずつ二回舞台に登場する。

 ファッションショーは中能登町祭「織姫(おりひめ)夏ものがたり」の一環として、レクトピアパーク(同町井田)で午後六時四十五分~七時十分ごろを予定している。入場無料。

記事詳細:中日新聞「義足ヴィーナス 輝きまとう 中能登で来月 ファッションショー」www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2015072302100008.html

第11回町祭「織姫夏ものがたり」~もてなし~
www.town.nakanoto.ishikawa.jp/webapps/www/event/detail.jsp?id=4367

 - イベント情報, ニュース  投稿者: tonchin

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

触覚とアート「さわって体験するワークショップ&トーク」光島貴之 × 保坂健二朗

視覚に障害のあるアーティストで常に新しい世界を感じさせる作品を創作し続ける光島氏 …

【奄美大島】マリンスポーツを楽しむための徹底したバリアフリー施設

◆一人の熱い想いから実現したプロジェクト  車椅子の方専用の全く新しいリゾート施 …

朝日新聞社、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会オフィシャル新聞パートナーに決定

株式会社朝日新聞社(代表取締役社長:渡辺雅隆)は、2020年に開催される東京20 …

障害者にも着脱しやすい服を紹介する「あみ☆スタ フェスタ」

障害者も楽しめるおしゃれを提案するファッションショー「あみ☆スタ フェスタ」が7 …

交流や創作活動が楽しめる!ワークショップイベントについて

障がい者の方やその家族が参加できるワークショップイベントには、参加者が工作や創作 …

no image
capaciousが現代美術のアートフェア[ART in PARK HOTEL TOKYO]に出展

来る3月12日(土)13日(日) [プレビュー11日(金)]の2日間(プレビュー …

コロナの流行によっても障がい者の生活をしやすく

新型コロナウィルス感染症の拡大という危機的な状況の中、人間がアイデアを出し合って …

【兵庫】障害者のおしゃれ 芦屋でセミナー

10日、芦屋市業平町の市民センターで化粧や服装など障害者のおしゃれについて考える …

アインシュタインを超えるIQの持ち主は14歳の少年

アインシュタインを超えるIQと話題の少年は、「自閉症」「アスペルガー症候群」と診 …

芸術、アートを印象付ける、作品の画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
パラリンアートで夢をかなえよう

■障がい者アーティストが活躍できる場所をみつけよう  障がい者の支援と言えば福祉 …