会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

帝京平成大学 パラリンピック応援イベント「第1回障がい者スポーツ応援フェア」を開催

      2015/07/21


帝京平成大学は、2020年にオリンピック・パラリンピック競技大会が東京で開催されるにあたり、同大主催のパラリンピック応援イベントを開催することを発表しました。

本イベントは障がい者の方とのふれあいや実際の体験を通じて、パラリンピックや障がい者スポーツ、障がい者の方々への理解を深めることを目的とし、2020年大会の成功へ向けて気運を醸成するために開催されます。

当日は、パラリンピックの歴史と種目についての基調解説や障がい者スポーツ選手によるパネルディスカッション、障がい者スポーツを支える義肢装具士の役割などについて学ぶ講演や、競技選手によるファッションショーや模擬義足体験、競技選手と一緒に大縄跳びを行うなど実際に身体を動かし体験できる講演を開催予定。
同大は、障がい者スポーツについての理解と関心を高めていただければと述べています。

◆帝京平成大学「第1回障がい者スポーツ応援フェア」
【開催日時】 平成27年8月1日(土)10:00~13:00
【開催場所】 帝京平成大学 池袋キャンパス
【参加対象】 一般の社会人、学生、生徒、児童の方 ※興味のある方はどなたでも参加可能
【参加料】  無料 ※事前申込み不要
【共 催】  公益財団法人鉄道弘済会 義肢装具サポートセンター、西武学園医学技術専門学校 義肢装具学科
【後 援】  豊島区、豊島区教育委員会

詳細については下記サイトをご確認ください。
帝京平成大学 お知らせページ:www.thu.ac.jp/news/2015/06/150501-01.html

 - イベント情報, スポーツ  投稿者: On

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

【東京】[音楽劇]『気づかいルーシー』 視覚障がい者のための「舞台説明会」等

8/22(土)から、東京芸術劇場シアターイーストにて開催する音楽劇『気づかいルー …

スポーツ中は水分補給が大切。スポーツを楽しむ女性のイメージ画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
心身に良い影響を与えるパラスポーツ

■スポーツを始めることで、交友関係や行動範囲が広がる  障がいがある方の中には積 …

スポーツの応援で歓声を挙げて盛り上がっているファンの画像。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
パラスポーツと漫画のコラボレーション

■漫画で魅せるパラスポーツ  東京で生まれた、TEAM BEYONDは、パラスポ …

ツール・ド・フランスさいたまクリテリウムにパラサイクリングの選手が出場!

「J:COM presents 2015ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム …

ぬいぐるみが旅へ行く「ボクらの冒険プロジェクト」

[ボクらの冒険プロジェクト概要] NPO法人日本ぬいぐるみ協会所属のぬいぐるみ作 …

下肢に障害のある人が挑戦できるアイスホッケー

脊髄損傷や切断などにより下肢に障害があっても、体力に自信があるという方は多いでし …

毎年4月2日は世界自閉症啓発デー。日本国内で行われたイベントを紹介

自閉症とは先天的な脳の機能障害であり、興味や活動の偏りやコミュニケーションの質的 …

障がい者の自立を応援する掛け声をハート形のメガホンを使って発信する女の子の画像。
声の発達障害を抱える人向けに開催予定の2019年12月のイベント紹介

発達障害には色々な種類があり、その中でも大声や寄声を上げて家族や他人に迷惑をかけ …

あなたの町の学校に盲導犬がやってくる 盲導犬学校キャラバン開催

日本盲導犬協会神奈川訓練センターでは、埼玉県・群馬県・千葉県の学校で盲導犬のこと …

屋外でのイベントが開催され、賑やかな雰囲気を演出するために、様々な、いろいろな旗が飾られている晴れた日の様子。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
愛媛県で行われる、障害者向けスポーツ講習会

2019年の1月20日、1月26日、2月2日、2月17日に愛媛県障がい者スポーツ …