会員登録は無料です。
登録すると記事投稿やコメントができるようになります。

ナレバリ -情報にもバリアフリーを-

障がい者とその家族、関係者の持つ情報はバリアフリーに!

「東京都スポーツ推進企業認定制度」創設 7月より募集開始

   


東京都オリンピック・パラリンピック準備局は、2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピックに向けて、「東京都スポーツ推進企業認定制度」を設けることを発表しました。

東京都スポーツ推進企業認定制度とは、社員のスポーツ活動を推進する取り組みや、スポーツ分野における社会貢献活動を実施している企業等を「東京都スポーツ推進企業」として認定するもので、認定した企業のうち、特に社会的な影響や波及効果の大きい取り組みをしている企業等を「東京都スポーツ推進モデル企業」として表彰するものです。

取り組み例としては、身体を動かす時間を設定している、自社企業スポーツの応援ツアーを実施している、地域のスポーツイベントにボランティアとして参加しているなど、社員が主体となって「する」「みる」「支える」スポーツを推進する活動のほかに、障がい者スポーツの支援やアスリートの雇用の促進など、スポーツ分野における社会貢献活動なども含まれます。

募集期間は2015年7月1日(水)から11月30日(月)まで。
スタンダードなものから工夫をこらした取り組みまで出てきそうですね。
オリンピック・パラリンピックの盛り上がりに貢献できることを期待します。

募集の詳細については下記サイトをご確認ください。
スポーツTokyoインフォメーション:www.sports-tokyo.info/company/
東京都・報道発表:www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2015/06/22p6q200.htm

写真:募集開始チラシ

 - イベント情報, スポーツ  投稿者: On

ナレバリコミュニティ

有料バナー

Message

  関連記事

様々なパラスポーツに取り組むアスリートたちの集合写真。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
競技の種類が多彩なパラスポーツを楽しもう

■パラスポーツに関心があるなら  パラスポーツとは、障がいを持つ方が参加できるス …

年齢、性別、国籍、障害の有無などを越えて集結した参加型パフォーマンスプロジェクト SLOW MOVEMENT 公演

2015年10月3日(土)青山・国連大学前広場にて、 東京オリンピック・パラリン …

シットスキーは下半身に障害があってもできる冬のスポーツ

下半身に障がいがある人にとってスポーツは難しいと思われがちです。しかし、冬になる …

障害者フライングディスクに参戦するには?

老若男女はもちろんの事、障害の度合い・症状に関わらず、楽しむ事ができる障害者フラ …

芸術、アートの世界観を表現。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。
ふれる かんじる 楽しい美術展 in 池田記念美術館

2019年9月15日 ~ 10月7日、新潟県南魚沼市にある池田記念美術館で美術展 …

水泳のクロールで息継ぎをしている瞬間。情報にもバリアフリーを。障がい者とその関係者のコミュニティ、情報サイト。ナレバリ
人気のあるパラスポーツの魅力を探ろう

 障がい者が生き生きと活躍できるパラスポーツの世界に、興味を持っている人も多いの …

パラリンピックの現状と打開策 支援組織設立でパラリンピックをサポート

2020年の東京五輪に向けて期待と関心が高まる中、パラリンピックを取り巻く現状は …

視覚障害者も楽しめる彫刻展「enjoyちょうこく展」開催中

北九州市小倉北区にあるd³ Gallery(ディーキューブギャラリー)にて、彫刻 …

ボッチャって知ってますか?

なじみの無いスポーツです。 興味があれば見てください。 【引用】 www.wah …

障害者向けスポーツに参加してみよう!

バリアフリー社会やパラリンピックへの関心の高まりもあり障害者向けスポーツ(バラス …